※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てち
妊娠・出産

出産時に眼鏡をかける必要はありますか?

目の悪い方に質問です。
もうすぐ出産を迎えるものですがわたしは目が悪く、日中はほとんどカラコン(コンタクト)をしてます。
あまり眼鏡は好きじゃないので寝る寸前くらいしかしないのですが…助産師さんからは、出産の時には眼鏡で来て欲しいと言われましたがどうしても眼鏡じゃないと不便ですか??

コメント

春

私もコンタクトで、メガネあまり度数が合わないので嫌でしたが、メガネしていきましたよ(>_<)そして、その後心拍下がってきて緊急帝王切開になったので、コンタクト外しててよかったです(>_<)

  • てち

    てち

    ありがとうございます♡
    なるほど…帝王切開だと麻酔ですもんね󾭛コンタクト歴長すぎてつけたまま寝てしまうこともあるので考えてみますがやっぱり、必ず安産とは限らないですもんね。参考になります!

    • 4月9日
ねまい

私もかなり目が悪いです。
普段はコンタクトです。
不便というよりもし急に手術とかになったりしたら、コンタクト外そうにも外せなくなって困ると思います💦
先週入院してましたが、メガネ生活も数日で慣れますよ!

  • てち

    てち

    ありがとうございますm(_ _)m
    初産なこともあり、時間がかかるかも知れないですもんね󾭛

    • 4月9日
二児の母

コンタクトではないですが長丁場になる可能性があるのでそうなるとコンタクトはしんどいんじゃないかなぁと思います。

  • てち

    てち

    ありがとうございますm(_ _)m
    スムーズに産まれれば良いですがこればっかりはわからないですもんね󾭛

    • 4月9日
れな

あたしも1人目の出産時に自分的にはメガネよりカラコンが良くて。😅
いきむ時に目を瞑っちゃって力入れちゃう人もいるからコンタクトだと危ないかも って言われましたが、あたしはコンタクトで挑みました!笑
おかげで目を見開いてお腹だけに力入れることできました🤣
2人目の時はタイミングずれて、メガネになっちゃいましたが、邪魔でした😅

  • てち

    てち

    ありがとうございますm(_ _)m
    慣れちゃうと眼鏡ってすごく邪魔に感じちゃうんですよね󾭛しかも私の黒縁なので視界が遮れるのも嫌で…笑
    逆につけたままの出産に挑んだ方の意見が聞けてよかったです♡

    • 4月9日
akipuripu

夜中の破水だったので
メガネで行きました👓
痛すぎてコンタクトしてて外さなきゃいけない状況なんかになったら
外すのすごい大変だと思います(^_^;

わたしは陣痛のとき、👓も邪魔で
どこかに投げ捨ててました笑

ただ、赤ちゃん生まれたら、
助産師さんからすぐにメガネ渡してもらわないと、
わたしはカンガルーケアのあと、
ほとんど赤ちゃんの様子がわかりませんでした笑

途中でメガネ助産師さんが気づいて
かけてくれましたが……
それはほんと、後悔してます😢

  • てち

    てち

    ありがとうございます。
    状況にもよりますよね󾭛
    余裕があれば外したり付けたりも出来ますが…臨機応変ですね!

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私もかなりのど近眼で、日中はコンタクトですが、家ではメガネです。
私は産まれた我が子を絶対見たいと思い、メガネだと、陣痛でのたうち回ってるうちに外れたりするかなぁと思い、あ、陣痛がきたかな?と思った時点でコンタクトを装着しました!
それから丸一日以上(早朝に陣痛がきて、産まれたのは次の日の昼前)つけっぱなしにはなりましたが、産まれてきた我が子をハッキリと見ることができたので、私はコンタクトにしてよかったです😊 もちろん、陣痛が弱い時に目薬をしたりもしました。
私の場合、メガネよりコンタクトの方が度数が合ってるというのも理由でした。

  • てち

    てち

    ありがとうございます!
    産まれるまですぐだったり、長期戦だったり様々ですもんね󾭛
    外したら本当全く見えないくらい目が悪いので余裕あるならばコンタクトで挑もうかと思います!

    • 4月10日