![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
娘が、7ヶ月で10kg越えでした😂
現在は身長は平均、体重はまだ重い方ですがだいぶスラッとしてきました🙆
体の発達は、つかまり立ち7ヶ月、伝い歩き8ヶ月、一人歩き11ヶ月だったのでどっちかと言うと早い方だったと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
8ヶ月9.5キロの男の子です!
4ヶ月寝返り、
6〜7ヶ月で
ハイハイ、ずり這い、
8ヶ月つかまり立ち、
1人お座りって感じです!
ちなみに上の子は8〜9ヶ月で
10キロ超えで寝返りは6ヶ月、
ハイハイはほぼせず、ずり這いのみ、1人で座れたのも10ヶ月、
歩き始めたのは1歳4ヶ月でした🫣ちなみにあんなにムチムチしてたのに上の子は今、6歳で16〜17キロのガリガリです😂
私も上の子の時にムチムチで
太ってるし、成長が周りより遅くって心配でした。
確かに体格とかでできることが前後してしまうかもしれないですが、その子それぞれです!
だから周りに何か言われても
気にしなくっていいと思いますよ🥹赤ちゃんはガリガリよりムチムチの方が可愛いです!
-
ままり
お返事ありがとうございます。
成長過程も詳細に教えて頂いてありがたいです🙇♀️
お二人とも大きめベイビーなんですね〜!ちなみに身長も高い方ですか?
私もムチムチ赤ちゃん大好き✨なので体が大きい事はむしろ長所と思っていたのですが、義母に言われてなんとなく不安になってました😅
まわりは気にせず!今だけのムチムチ楽しみたいと思います😊笑- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
生まれた時は2人とも3100くらいで、今は身長は69cmくらいですかね!お兄ちゃんも同じくらいだったと思います!
全然気にしないでいいと思いますよ!小さい方が心配なこと多いですし、そのうち動いたら細くなると思えば大丈夫です!
ちなみに上の子は8〜12ヶ月で10〜11キロ行ったり来たり、
保育園に11ヶ月の頃いれて、
そこから本当によく食べ、よく寝て動くようになったので成長スピードは緩やかになりました✨- 7月7日
-
ままり
ありがとうございます😊
健康的でとってもすてきですね!
うちも元気いっぱい大きくなっていってほしいです😆- 7月7日
![みまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまり
8ヶ月ではなく9ヶ月の頃でしたが息子は12.6キロありました!
現在4歳ですが今もクラスで1番大きいですし一般的に見ても大きいと思います🤣
-
ままり
すごーい!!才能ですね✨✨
背も他の子より高いですか?- 7月7日
-
ままり
お返事ありがとうございます!
- 7月7日
-
みまり
背も赤ちゃんの頃から現在もずーっと高いです🥹
- 7月7日
-
ままり
そうなんですねー!✨
うちもちぎりパンができててもちもち!というよりは全体的に"でかい!"って感じなので、そのまま背も伸びていくのか気になっていました。
教えて頂きありがとうございます😊!- 7月7日
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
知り合いの子ですみませんが、10キロ越えベビーいました👶
少しだけ平均より遅めの発達でしたが、ほんと少しだけで、
今2歳近いですが、歩いてるし走ってます!
言葉もどんどん出てます!
ちなみに今もぽちゃぽちゃしてます👶❤️
-
ままり
お返事ありがとうございます。
とっても参考になります😊
きっと遅れも個人差の範囲ですよね。安心しました!- 7月7日
-
りえ
我が子も大きめベビーでいろいろ体が重そうで動きが鈍かったです笑笑
小さいより大きい方が私的には心配少ないかなーと思ったりはしてます💦- 7月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
4ヶ月で8キロあり
7ヶ月でもう10キロでした!
そこから10キロ超えてから安定し出して、
ハイハイも早くて
歩くのは9.10ヶ月頃からもうつかまり立ちから伝え歩き、今は数歩歩けます!
確かに今でも体は大きいし
一歳半の子よりもいい体格してます😆❣️
でも体格いいっていい事ですよ‼️
義母は無視です!健康に生まれて何が悪い‼️
-
ままり
お返事ありがとうございます。
体重の増え方が同じ道をたどっていて、とてもイメージしやすいです🙇♀️!
ほんと体格良いに越した事ないですよね✨✨今度義母に同じこと言われたら、ここで教えてもらったことを踏まえて抗議しようと思います👍笑- 7月7日
![am.11](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am.11
8ヶ月、9.5キロの男の子です。
首すわり寝返り4ヶ月、ずり這いハイハイ5ヶ月、つかまり立ち6ヶ月~7ヶ月、現在伝い歩きです。
現在8ヶ月なので成長過程はお伝え出来ず申し訳ないのですが、産まれた時3344グラムと普通だったのに何故か他の同じ重さの子より大きく見え不思議だったのですが助産師さんに「骨太さんなんだよ。抱っこしてもズッシリしっかりしてるでしょ。」と言われなるほどと思いました🤭
-
ままり
お返事ありがとうございます。
同じ月齢の子のお話も聞けて嬉しいです😊
そして発達が早い!きっと運動神経がいいんですね✨
骨太とかもあるんですね!うちも赤ちゃんらしからぬがっちり具合なのでそうなのかな?
とっても参考になりました🙇♀️!- 7月7日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私も6ヶ月9kgベビーを育てていますが、ムチムチ、体格良さそうって思ってます。産まれは2700なのですが、2ヶ月で5キロ、3ヶ月で6キロ、4ヶ月で7キロ、5ヶ月で8キロと衰えることなくめちゃくちゃ増えて言ってます💦身長は65cmと小さめです😣😣
確かに最近の子は皆、細くて手足長くて、運動発達早いので周りに比べると鈍足ですが、我が子は胸板厚めの手足短めマッスルタイプの昭和スタイル✨✨と思って平均!ゆっくりではない!と思ってます😌ラグビーとか向いてそう🤔
現在は6ヶ月半ですが、
首すわりは3ヶ月半
寝返りは5ヶ月すぐ、
寝返りがえり、飛行機、回旋は6ヶ月すぐ~6ヶ月半
ずり這いは未です。
最近、一生懸命ぷりぷりのおしりを上げててそろそろずりばいするのかな?なんて思ってますがこのムチムチのおしりを一生懸命あげてる姿がたまらなく可愛いです❤❤
ちぎりパンよりポンデリングじゃないか?なーんて思ったりもしますがめちゃくちゃ可愛いです❤いつか絶対このちぎりパンは無くなるので今だけと思うと愛しくて愛しくて仕方ないです!!
最近の子はみんな細身なので我が子以上のムチムチは見たことありませんが、自慢しちゃうくらいには誇りに思ってます!!
-
ままり
お返事ありがとうございます。
現在9㎏とのことで、10㎏の大台目前ですね☺️✨笑
発達の具合も詳細にありがとうございます。やっぱり体の大きさはあまり関係ないとわかって安心しました👍
ちぎりパン通り越してポンデリングなんですね✨憧れます🥹
うちは背が高くてがっちりな感じなのでちぎりパンにはならなかったのですが、むちむち部分を見つけてはつんつんして楽しんでます笑
今だけの貴重な楽しみですよね〜😊♡- 7月7日
ままり
お返事ありがとうございます。
成長過程とっても参考になります🙇♀️やはり個人差ですよね!
義母に言われてなんとなく不安になってしまいました😅