
コメント

はなちゃんの母
初めまして^^
現在進行形でやってます🙋
はなちゃんの母
初めまして^^
現在進行形でやってます🙋
「お仕事」に関する質問
メンタルがやられてしまっているので、厳しいコメントお控えください。 最近ずっと体調が優れず、仕事も行きたくない…となってしまいます。 今まではちょっとの体調不良程度なら頑張って行っていたのですが、最近は行き…
こういう場合は幼稚園にお知らせしますか? 10月から週3くらいで9時~13時のパートをすることになりました。 幼稚園にはパートしますとお伝えすべきですか?帰りのバスには間に合うし、週3くらいで毎日ではないので、緊急…
仕事の年下の子(歴は先輩)なんですけど、正直その子は小規模の時に入社したので上に買われてて失敗を何も言われないというかこっちがみんな知らない所で訂正したり補助してるから失敗がないように見えます。 そしてその…
お仕事人気の質問ランキング
はなちゃんの母
私は逆に子供が小学校に上がったら、活動を少し控えようと思ってます💦
地域によると思いますが、私の住んでいる地域では、依頼会員の依頼は、ほとんどが、小学校が終わってから、塾や学童への送迎。がメインです。
今は子供が認定子供園に通い保育もあるので、活動できていますが、小学校一年の壁にぶつかるので、来年からは月に受けれても数回です💦
依頼も毎日依頼される方もいれば、もしもの時にと登録される方も多いので、人によっては全く依頼がない方もいます。
私は現在、5組のご家庭とマッチングしていますが、実際に依頼が来るのは2組ぐらいです。ただその内の一組が毎日送迎依頼がある上に姉妹で送迎時間が違うため、1日2回サポートとかあります。
もちろん自分のサポートできる範囲内で大丈夫です🙆
私は仕事しながらなので、月に6回。一万あるかないかです。基本、一組のご家庭に対して3組の提供会員でサポートしていくので、自分の都合の良い時だけで大丈夫です🙌
後は、提供会員の高齢化が進んでいるので、私は40歳ですが、若手として歓迎してもらえます笑