子育て・グッズ 4歳の息子が寝室で寝ない。テンションが上がり、1時間くらいヘラヘラしている。どうしたらいいでしょうか。体力がありあまっているのかもしれません。保育園以外の日はお昼寝なしです。 毎日決まった寝る時間に寝室に行きますが4歳の息子が全然寝ません😇 前までは寝るよー!と決まった時間に寝室に行けばすんなりではないですが寝てくれてました。 最近は寝室に行くと逆にテンションが上がって大きい声で話しはじめたり、1時間くらいヘラヘラして寝ません😂 こんな時どうしたらいいんでしょうか 体力ありあまってるんですかね😅 ちなみに保育園以外の日はお昼寝なしです 最終更新:2024年7月6日 お気に入り 保育園 お昼寝 4歳 息子 体 ママリ コメント ままり 何時に布団ですか?? 大きくなって体力がついて、眠くないんでしょうね😭 静かにするんだよ、と言って寝転がせてしゃべらないようにしてます 7月6日 ママリ だいたい20時~20時半の間に寝室に行きます🥹 やはり体力有り余ってますよね😭 眠くないならまだ寝なくてもいいよと言っても寝る!と言ってヘラヘラしてるので矛盾してます🥹笑 黙ってゴロゴロさせてると寝そうですね🥹💦 7月6日 ままり うちも同じぐらいに布団行きます! うちはもう小さい頃から布団行ってから1時間は当たり前な子なんですが😂 寝る気はあるんですね!笑 少しだけ時間を遅らせてみてもいいかですね😭 7月6日 ママリ 早いかな〜と思ってましたが同じくらいの方がいらして安心しました🥹 我が家もそうなんです😭 すんなり寝たことがないんです笑 21時頃に寝室でも良さそうですね🥹 それまで部屋中走り回ってもらって疲れさせます😇笑 7月6日 ままり うちは3歳と5歳がいるので、早めに行ってます! 遅くしたところで、寝るのがただ遅くなっちゃう子もいます😭 7月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
だいたい20時~20時半の間に寝室に行きます🥹
やはり体力有り余ってますよね😭
眠くないならまだ寝なくてもいいよと言っても寝る!と言ってヘラヘラしてるので矛盾してます🥹笑
黙ってゴロゴロさせてると寝そうですね🥹💦
ままり
うちも同じぐらいに布団行きます!
うちはもう小さい頃から布団行ってから1時間は当たり前な子なんですが😂
寝る気はあるんですね!笑
少しだけ時間を遅らせてみてもいいかですね😭
ママリ
早いかな〜と思ってましたが同じくらいの方がいらして安心しました🥹
我が家もそうなんです😭
すんなり寝たことがないんです笑
21時頃に寝室でも良さそうですね🥹
それまで部屋中走り回ってもらって疲れさせます😇笑
ままり
うちは3歳と5歳がいるので、早めに行ってます!
遅くしたところで、寝るのがただ遅くなっちゃう子もいます😭