※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が同級生から物をもらいすぎて困っています。先生に相談したら指導してもらえるでしょうか?他に対応策はありますか?

小学1年生の娘が同じクラスの子から物をもらってきます。
最初は折り紙を折ってテープで留めた手紙をもらってきました。
娘がお手紙もらったと喜んでいて、重いから何か入っているのではと思い一緒にあけると消しゴムやシールなどが複数入っていました。
娘と物の価値について話し合い、次からお手紙以外の物はもらわないように指導しましたが、シールやメモ帳数枚など、しょっちゅうもらってきます。
娘に確認すると、「物はもらわないでってお母さんに言われてる、何もいらないよ」と毎回伝えているけれど受け取るまでずっと言われるそうです。
娘の言い分が本当かは分かりませんが、昔からそういった約束は守れていたので全てが嘘ではないのかな、と思います。
その子とは会ったこともなく名前以外は全く分かりません。
いずれトラブルになるのではないかと心配しています。

先生に伝えたら指導してくれるのでしょうか?
他に対応策などありますか?

コメント

ママリン

うちは、幼稚園の時からあります。
使わずに残しておいて、参観日の時に相手の親に話しかけてお礼言いました。
今一年生で、減りましたが手紙とかはもらいます。
個人懇談で、先生に相談されてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    懇談会がしばらくないので電話で相談してみようと思います💦

    • 7月7日
ママリ

シールやメモ帳は、小学生になると交換した記憶が自分にもありますし、小2の娘も同じくたまに交換してます。
確かに、他人には簡単に物をあげるのはよくないですが、だからこそメモ帳やシール程度なら良いと子供達が判断してやれてるって事なのかなとも思います。
消しゴムや鉛筆になると単価が上がるので私も止めますが、多数が一塊になっているメモ帳やシールの交換くらいは許しています。
ただ、あげたいと思ってあげるなら見返りは求めないこと、あげたくない物はきちんと断る事、などは教えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シールやメモ帳くらいならいいかなとも思っているのですが、回数が多いのと、シールはシールでも結構高そうなシールだったりして、相手の親も事実を知っているのかな?など悩んでしまって💦
    また、娘ももらうばかりでお返し買わないと、など悩んでいるようなので、どうしたものかと考えています。
    アドバイスありがとうございます!

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

学校では「勉強に関係ないものは持ってこない」という約束になっていると思うので、先生に相談してもいいのかな?と思いました。
「受け取るまで言う」っていうのも、押し付けていることになるので良くない行為だと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も先生から持ってこないように、とは説明されているらしく…
    なので尚更もらいたくないようなことを言ってて、そういう嘘をつくことはないので心配になってしまって💦
    先生に相談してみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月7日