
コメント

みかん
市に払う保育料は8,000円。
それ➕おやつ代や保護者会費が3,000円〜4,000円くらいです。
幼稚園の預かりが高い園だと、たいして稼げないですね😅
みかん
市に払う保育料は8,000円。
それ➕おやつ代や保護者会費が3,000円〜4,000円くらいです。
幼稚園の預かりが高い園だと、たいして稼げないですね😅
「学童」に関する質問
小学二年生の女の子ですがめちゃくちゃ態度悪くていうこと聞きません。 今日は、本人が風邪気味で、学校休むことになりました。 私は仕事で、パパも仕事しながら娘を小児科に連れて行きってくれたのですが 病院の先生から…
子供が小学生でパートをしていたが、途中で正社員になった方はいますか? 子供が何年生の時にフルタイムに戻しましたか? フルタイムだと何時に自宅に帰宅していたかも教えてもらいたいです^^ ちなみに私はパートで16:3…
お子さんが複数習い事されている方、平日習い事が入っていない日ってありますか? 現在スイミングと空手を習っているのですが、これに塾も追加になり、唯一予定が入っていなかった火曜日も埋まることになります。 下校後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
うちの子の学校敷地内学童は定員いっぱいになっています💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
学童は大体、約¥12000位って感じなんですね!
これは、週何回、何時間預けても金額は変わらないんですかね❓
週3日、1日1.2時間程度
もし学童行くならこのくらいになると思うんですが週5日18:30まで預けても料金変わらないとなると、本当に全然稼げないで預ける方が損な気がしてしまいます😅
みかん
金額は変わりません!
川越は夏休みのみ学童利用ができないため、夏休みのために4月から学童入室される方が結構います💦
みかん
夏休みのみの利用…です
はじめてのママリ🔰
金額変わらないとなると結構がっつり働いて預けた方が得ってことはないけど、勿体無いない。ってことにはならなそうですね😅
幼稚園と学童、両方の金額合わせると結構な金額いくので大して手元に残らなくなってしまいますね🥲🥲
幼稚園が学童より全然高かったです😱😱
はじめてのママリ🔰
逆に、夏休みとか冬休みとか長期休みは学童に預けない場合はどうなんでしょうか?
4月、8月、12月の長期休み学童行かなくても1ヶ月分の学童費が引き落としになるんですかね🧐❓
みかん
娘の幼稚園も預かりは高かったです💦
もちろん引き落としになりますよ!
在籍しているので!
休室はできますが、頻繁だと良くは思われないようです。
はじめてのママリ🔰
預けなくても引き落としされるんですね😱
1年契約って感じなんですね!
とても助かりました♪
ありがとうございました😊