※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊活

人工授精後18日目、乳首の痛みや下腹部の痛み、基礎体温37度で陽性反応あり。化学流産の可能性を心配しています。流産時の反応について知りたいです。

初めての人工授精です!
人工授精をしてから18日目(オビドレル注射から20日目)になります。 乳首の痛みやたまに下腹部の痛み、火照り、不眠があります。 現在基礎体温37度程で陽性反応が出ています。 しかし化学流産の可能性を考えると素直に喜べません。 化学流産の時は陽性反応が薄くなっていくのでしょうか😣

コメント

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます🎊
流産の心配をしてもキリが無いので、まずは素直に喜んで良いと思いますよ🥰
実際に出産するまでは、本当の意味で喜べないと思います😓
私も人工授精で第二子を授かりましたが、8週で稽留流産しました
無事に元気な赤ちゃんを出産出来ると良いですね(^^)

  • みー

    みー

    ご返答ありがとうございます🧡 そうですよね... あまり考えすぎるのはやめます😌

    • 7月6日