※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぴ
子育て・グッズ

最近赤ちゃんのウンチが2、3日出ない。母乳育児でゲップが出ないことも。ガスが溜まっているのか心配。ウンチが少ない時も大丈夫でしょうか。

生後27日目のママです
入院中は毎日ウンチ出てたのに、最近は2、3日出ない事ばかりです。
ほぼ母乳育児してて、ゲップが出なくてそのまま寝かせちゃうんですが、ガスが溜まってウンチが出ないんですか😭?

また、2、3日ぶりのウンチなのに普通の1回分ぐらいしか出てないんですが、これも大丈夫なんでしょうか😂💦

コメント

maminaya

量はわかりませんが、赤ちゃんの便秘は母乳ならママの食生活も関係してきますよ(^-^)
和食中心で脂の摂取を控えたりすると、おっぱいもサラサラなって出やすくなることもあると思います♪

  • やっぴ

    やっぴ

    私の食生活も関係あるんですね!
    思えば最近は脂っこいものとか多かったかもしれません😂
    気をつけます!!

    • 4月9日
あい

娘もそんな感じでしたよ(^-^;あかちゃんは上手にいきめないのと成長の証でもあるみたいです(*^^*)医者には1カ月検診で相談したら3日でなかったら連れてきてもいいよと言われましたが、綿棒浣腸ででたのでまだ便秘では病院行ったことがありません!
哺乳力よくて、お腹も張ってないから様子見て3日でなければ浣腸してあげたほうがいいかもですね!娘は最初は3日でなかったら浣腸しましたが、4日目に自力排便あったりしたのでほっといてみたら今日は便秘5日目になったので、綿棒浣腸しました(^-^;

  • やっぴ

    やっぴ

    そうなんですね!
    明日も出なかったら綿棒浣腸やってみようかなと思います😁
    ありがとうございます!

    • 4月9日
おのママ

うちの息子は、1か月入った辺りから2〜3日に1回で、最近は、6日も出なかったので流石に小児科に行き、浣腸してもらい、出ました(>人<;)整腸薬もらって3日目で出たのでまだまだ様子見です(>人<;)
母乳ならママの食生活も大事だそうで、食物繊維の多い野菜を食べたりしてます(*´꒳`*)あとは、うつ伏せ練習させてるのでお腹に刺激がいくかなと思っています(*´꒳`*)
新生児だと、うつ伏せはまだ早いので、お腹のマッサージや、足をお腹に付けるようなストレッチするといいかなと思います(*´꒳`*)

  • やっぴ

    やっぴ

    便秘になる子多いんですね😭
    私も食生活気をつけてみます!
    ありがとうございます!

    • 4月9日