
コメント

ぷんぷん
今月3歳の男の子がいます🥰
イラッとすることもありますが、基本的には可愛いなあって思います☺️
うちも同じ感じで食べないって言ったり食べるって言ったり、途中で遊び始めるからじゃあもうおしまいね!というと食べる!!!て怒ったり泣いたり。
自分の思い通りにならないとすぐ怒って物投げたり、拗ねたりしてます。笑
保育園に行ってるので明日も保育園あるし、夜ご飯後ははやく寝かせたくてはやく食べてくれよ!と思ってイライラしてしまうことも多いです。
でも泣いてる顔よく見ると、新生児の頃と変わってないなあ、とか、お顔がくしゃくしゃでこんな泣くことって大きくなったらもうないのかなあ、今だけなのかなあとか別のこと考えてるとなんか可愛いなって思えてきます。笑
イライラした時は、歯が小さいな、とかおててが小さいな、あんよも小さいな、とか本当別のこと考えてイライラが外に出ないよう凌いでます。笑

ママリ
素直なときや必死にお喋りしてるとき可愛いです☺️
が、我が家も食事中、席を立って遊んで、食べる食べない繰り返してイライラしちゃいます😮💨
正直イライラすること増えました😭😭😭可愛いと思える時間が減ってます
-
ママ🔰
上の時に比べて今の成長を比べたり話したりするママ友がいないので、
上の方とママリさんの2名、
食事時が息子と一緒でちょっと気が楽になりました😮💨
昨日と今朝も泣いてたので疲れたのか早めに昼寝してて、
起きてからは、
じっと娘の昼ご飯を見つめてます…
(朝に、
もうご飯食べなーい。と言って、私がお昼も食べないの?
と聞いたら頷いたのを覚えてるのか😅⁉️)- 7月6日

yuki
可愛い3割
もー何なんだよ😕4割
ふざけんなー!💢3割
くらいですかね🤣
ご飯食べない時は、食べなくてもいいですー😆笑
昨日もそうで、放っておいたらお風呂上がりに食べるって言い出して食べさせました😂
-
ママ🔰
もー、皆さまも同じでだいぶ気が楽になりましたー😭
食べさせないとか、
虐待やんと思いつつも、
泣きながら吐いて、
食べさせる意味ないよ、これだと…と。
今日は結局姉の残りのパン、バナナ、わらび餅を凄い勢いで食べてました😮💨- 7月6日
-
yuki
今日はふりかけご飯出したら
カレーがいいと言い出して🤣
作ったやつ冷凍しておいて良かったぜ😏って思いながら
解凍して出してやりました🤣!!
うちの子も吐きやすかったので。
大変ですよね🥲
バナナ食べてりゃ健康です🙆🏼♀️笑- 7月6日
-
ママ🔰
当日作った物を、食べない!はやっぱり腹がたってしまって😩
食べてもらえるとかおこがましい。と思える精神でいけばいいのかもですが😂
今日も食卓に寄ってこなかったから準備しなかったら、
好物のお好み焼きと気づいてまんまと食べてました😅- 7月6日
ママ🔰
イライラした時の対処方が素敵ですね😭
もー、内側で嫌な気持ちがぐるんぐるんして今日まで引きずって今朝も旦那がの朝食を食べないスタートで朝からげんなりしてます🫠
それに比べて娘は…と娘の良い方ばかりに目がいってより息子と比べてます。
さっきも朝から泣いてたから早めに寝てての第一声が、
えっ、寝てないよー。
で笑ってしまったんですが、
今日この後自分が息子の事で笑えるのか自身ないです🥹