![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳前くらいまでよだれ出てましたが、2歳半くらいから羞恥心が出てきてスタイは赤ちゃんだからハンカチが良いって吹くようになりました😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
2歳ぐらいまでスタイしてました🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
2歳ですか〜それまでスタイたくさんあったほうが良いですね!
- 7月7日
-
ままり
かなり酷い時は、すぐベタベタになるので家にいる時はタオルをゴムで首の後ろで縛ってつけてましたよ😂
- 7月7日
![まっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっち
上の子がほんっっとによだれ多い子で、スタイ外せたの2歳1ヶ月でした🤣💦10分でぐしょぐしょ分かります😂西松屋で安いスタイ大量に買ったり、あとは母乳パットを襟元に挟んだりしてました。
下の子もやはりよだれ多くて、来月2歳になりますが、まだまだスタイ手放せません😭
かなり個人差あると思います!
-
はじめてのママリ🔰
よだれ個人差ありますよね💦母乳パッドいいですね!
- 7月7日
はじめてのママリ🔰
2歳半だと自分で拭けるようになるんですね🙂それまではスタイ大活躍ですね!