
大声が苦手な方、どんな仕事してますか?大声不要な仕事ありますか?大声できないけど、気どってない。
大きい声だすのが苦手な方いますか。どんなお仕事してますか?また、これはやめた方がいいという仕事ありますか?
だいたい、どんな職場にいってもてきぱきサバサバした人からすごく嫌われます😂でもどうしても、大声だすのが苦手なんです…気どってると思われるけどそうじゃないんです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私は苦手ではないですけど、
工場、販売はやめたほうがいいと思います!
販売はものによりますが…。
工場は機械の音でうるさいので大きい声を出さないとそもそも伝わらないのがあります!

ままり
経理とか事務関係でしたら、
大声出さないです☺️
コールセンター受付なども大声出さないので良いのではないでしょうか✨

min
販売は基本大きい声出すこと多いですね🥺事務とかならそんなに大声は必要じゃないと思います!テレアポ系も電話越しなので普通の声で大丈夫です🙆♀️

はじめてのママリ🔰
メーカーの設計で、現場監督のかたと打ち合わせしてますが、電話は多いし、ワーワー言われるし😂
基本的に声が大きい人が多いので(現場がうるさいので)、今の職場の人はみんな声大きいです。笑笑
5メートル離れてても、電話の声が全て聞こえます🤭
保育園の先生みたいな大声は出さないですが、声が小さいと?え?あ?とか言われるので、現場系の仕事は避けた方がいいかな。。と思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗私販売してました。こちらにお並びください~とか、年配の人への説明とか確かに苦痛でした😂
工場はもくもくと働けるイメージでしたが、わりと大声出さなきゃいけないんですね😞💦