
1回の授乳の終わりどきがわかりません…咥えさせてたらずっと飲んでるし、飲みすぎると吐くし…
1回の授乳の終わりどきがわかりません…
咥えさせてたらずっと飲んでるし、飲みすぎると吐くし…
- みちゃん(妊娠33週目, 1歳1ヶ月)
コメント

あげは
完母ですか?🧐
2ヶ月くらいになると少し落ち着くと思いますが、今はそんなもんだと思います。

ゆう
ほんとわかりませんよね😂私は娘が3ヶ月になって、満腹中枢が働いてくる時期だと聞きましたが未だわかりません笑
生まれてすぐの時は、両乳10分ずつ、長くても15分ずつまでって助産師さんに聞いたので、それを目安にしていました。吐き戻しまくっていましたが、2ヶ月後半くらいから吐き戻しの回数も減ってきました!
ちなみにうちのがんこ娘は、片乳15分の後寝てしまって反対乳を飲ませるために起こすのがめちゃくちゃ大変でした😂どれだけ刺激しても絶対目開けたるもんか!みたいな雰囲気出してました笑
-
みちゃん
吐き戻しも減ってくるんですね😣それなら少し安心しました😣うちは逆にどれだけ与えても口チュパチュパしてます😂
- 7月6日

はじめてのままり
生まれてすぐは満腹中枢が育ってないので与えたら与えられた分飲んじゃいます😂
片乳10分を目安に飲ませてました!
-
みちゃん
求めていても強制終了させてましたか??😣
- 7月6日
みちゃん
そんなもんなんですね🥲
吐いてても求めてたらあげますか??😣
あげは
吐いてすぐだとあげないですが、1時間くらい空いててうんちして泣いてると…とかだとつい咥えさせちゃいます😅
ゲップで気持ち悪いかも
トントンしてみる
↓ちがいそう
咥えさせてみる
↓なんかお腹空いてなさそう
眠い
の順で私はよく考えちゃいます😅
なので、つい飲ませちゃって大量に吐いちゃうこと結構ありました😅