![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25歳の女性が、旦那と子供2人と暮らしています。月に7万円のお小遣いで生活していますが、足りなく感じています。旦那の友達に相談すると「多い」と言われ、自分が贅沢かどうか悩んでいます。給料は不安定で、安いものを買いながらも不安を感じています。
私はもう少しで3歳になる息子と6ヶ月の娘がいます
私は今年25で結婚した時は21で旦那は6歳年上です
一軒家に住んでいて家計の管理は旦那がしていて私はお小遣い制です
月に7万貰っています
それで携帯代、食費、日用品、お小遣いです。
結婚する前から私1人でペット3匹飼っていてペットの餌、トイレの出費もあります💦
子供のオムツ、おしりふき、ミルク、米は毎月まとめてAmazonでカードで買っていいと言われて買っています。
ですが月7万で携帯、食費、日用品、お小遣いは正直足りないです…旦那の給料日前になるとお金が無く2回くらいは食材などを買ってもらいます。
旦那とお金の話になってお小遣いをあげて欲しいとは言わなかったのですが、正直ちょっと足りないと言うと
俺の周りの友達に言うと多いくらいだってみんなに言われると言われ俺も結構上げてる方だというんですが
私は貰ってる方なんでしょうか…
私が贅沢な考えなんでしょうか
食材でも日用品でも子供の物でもなるべく安いものを、値引きをされてるものを日々買っています。
私は友達も少なく月に遊ぶのは1.2回ほどです
旦那の給料は不安定でいい時も悪い時もあります
でも総合でみたら中々貰ってる方だとおもいます
私がわがままなのかなぁ
ココ最近ずっともやもやしてて
ここに書きました。書いたら少しモヤモヤがとれました!
見てくれてありがとうございました!
- もこ(1歳2ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が家の感覚で言ったら全然足りないです😅
食費だけで7万飛びます。夫婦、小学生、乳児の4人家族です。
旦那さんはもしかしたら周りの人に、奥さんに小遣い7万やってるって事しか言ってないのかな?と思いました💦
そう聞くと周りの人もその7万で食費や携帯までやりくりしてるとは想像出来ないですし😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今なんでも高いので7万だと食費と日用品買うだけでカツカツになりませんか😭?
恥ずかしい話ですが私月外食込みの食費と日用品、あとは子どものものを買うので7万くらい使っちゃってます💦
お小遣いは少なめですがその7万とは別にあります🥹💦
-
もこ
安いスーパーで週に一回安くなる日の時に買い物行って安く売ってるものを探しまくって買い物してます😇
カツカツです💧
なので月に5回くらいは実家に帰って食費を浮かせてます🥺- 7月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは…お小遣いではなく
生活費の7万円といってほしいですね😅
全然足りないと思います
-
もこ
ほぼ生活費で使えるお金は少しで
自分のものより子供のものを優先しちゃいます😅- 7月6日
もこ
返信ありがとうございます😭
食費だけで7万ですか!!!
子供がおっきくなるにつれて食費もすごくなりますよね😭