![こてつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
小学生長男の所は、1番下のクラスは6人に対してコーチ1人
それ以上増える場合はコーチが2人に増えます
ライフセーバーのスタッフがプールサイドにいて、子供のトイレのフォローとかやっていますね
プールサイドで見学できる時に知りましたが、定期的にライフセーバーが笛を吹いて、コーチが人数確認をしていました
溺れている子がいないかを確認するためですね
更衣室で着替えさせて、タオルを持たせたら、親はガラス越しに見学するだけなので、親は楽ですよ
タオルはドライエリア(体操をする場所)のカゴに入れてあります
こてつ
すごい!しっかりと管理されている環境ですね!!
それなら親も安心ですね🥹✨
明日、初めて行くのでドキドキですが、コーチやスタッフの方の人数や配置なんかも気にしながら見学しようと思います!!✨