![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半のお子さんの睡眠時間は、1日で10時間半~11時間半程度です。昼寝が短いと夕方にグズることもあり、早めに寝かせることも。外出が難しいため体力を消耗できない悩み。
1歳半くらいのお子さんの睡眠時間はどのくらいですか?
息子は
5時~6時 起床
午前中 毎回では無いが車で15分ほど寝ることもある
12時~13時過ぎ 昼寝1時間前後
19時半~20時 就寝
という感じで、1日の睡眠時間が10時間半~11時間半ほどです。
基本朝寝昼寝合わせて1時間位の睡眠でも夕方にグズることはないです。
昼寝が長く出来なくて1時間未満で起きることもあり、そういうときは夕方からグズグズするので晩御飯を早めて19時半前に寝かせることもあります。
最近朝起きると既に暑くて散歩行ける感じでも無いですし、日中は公園なんて暑すぎで、近くに児童館も無く遊べるところがないので体力が有り余っているのかなと🥲
午前中に買い物行って買い物中に一緒に歩いたりはしてますが、それだけじゃ体力が減らないですよね🤦♀️
- ままり(2歳1ヶ月)
コメント
![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👧👧👦
保育園のある日は同じくらいです。
5時起床
昼寝2時間前後
21時就寝です。
保育園ない日は疲れて、昨日は朝寝、昼寝、夕寝で全部で6時間以上寝て、夜は21時に就寝しました🤣
(朝は決まって5時に勝手に起きます!)
![おちゃ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おちゃ🍵
1歳3ヶ月ですが
7時起床
昼食後12時半〜14時半お昼寝
21時就寝
2歳の長男も↑全く同じです
保育園も行っておらず一日中家の中にいます🫢
-
ままり
沢山寝てくれるんですね😌
家の中で体動かして遊んだりしてますか?- 7月5日
-
おちゃ🍵
割とダラダラです🫠
寝っ転がってテレビ見てたりたまに踊ってたりするくらいで😅
もう少し大きくなったら流石に外出さないと体力有り余りそうです😮💨- 7月6日
![ミリチャ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミリチャ
1歳7ヶ月です!
6時ごろ起床
11時ごろ〜14時 お昼寝
19時半〜20時 就寝
長男を幼稚園に送ってから買い物行ったりしますが、公園は暑すぎて最近は無理です😭
-
ままり
お昼寝長いですね!
最近暑すぎて公園なんて無理ですよね🤦♀️- 7月5日
-
ミリチャ
長いですよね😂
天気悪い日は11時前に寝ちゃったりすることもあります🥺
公園ほんと暑くて30分も居れないです!笑- 7月5日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
6時半〜7時起き
12時半〜14時半昼寝
21時半就寝です!
保育園で外遊びしてます!
-
ままり
朝もゆっくり寝てくれて昼寝も長くしてくれるの羨ましいです🥺
- 7月5日
ままり
6時間以上😳😳
沢山寝る日があるとちゃんと睡眠時間確保出来そうですね☺️