![幸せカエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮内膜症や子宮筋腫の治療をされている方、経験のある方、どのような治療をされていますか?産婦人科での検査結果や推奨治療について相談したいと考えています。
子宮内膜症、子宮筋腫の治療をされてる方、
された経験がある方、教えてください。
今、35歳です。
4月から仕事をフルタイムに切り替えて、
多忙の日々でストレスから生理が1か月遅れてしまい、
ホルモンバランスが崩れたのか自律神経失調症になりまして。、
動悸息切れ、眩暈、急激な血圧の上昇、
手足の痺れなど、先月、先々月と体調を思い切り崩してしまいました。
脳も循環器も検査しても問題はなく、
もしかしたら婦人科疾患では?と言われ、
5年前に2人目を出産したのが最後で、
5年ぶりに産婦人科に出向いて
怠っていた子宮のがん検診をしました。
がんに関して結果は問題はなかったのですが、
エコーで見る限り、子宮内膜症と筋腫があるようで。、、
30代後半に差し掛かると、
子宮筋腫や内膜症は結構あるあるで
閉経するまでは付き合わなきゃならない病気だからと
治療をすすめられました。
今、卵巣の状態を調べるため採血して結果待ちです。
推奨された治療は2パターンあって、
ひとつは、低容量ピル+漢方
リスクデメリットは血栓
ふたつめは、服薬で閉経状態にして3〜4か月に一回、
生理を起こさせながら、子宮内膜症や筋腫がおおきくならないようにする方法で、
デメリットは更年期のような症状が出るとのことでした。
子宮内膜症や筋腫を治療されてある方、
どのような治療をされていますか?💦
改善ポイントなどあったらおしえてください。
稀に筋腫と診断されていても実は癌だったとかもあるみたいで不安です。
田舎の産婦人科ということもあり、
セカンドオピニオンも検討しています。
- 幸せカエル(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちゃん
子宮内膜症の治療中です!
1日2回、毎日服薬すること、副作用があることが少々大変ですが、出血の量が減ったり、生理痛がなくなるのが嬉しいです!
ジエノゲストを服薬してます!
幸せカエル
ピルとは、また違うお薬ですか❓🥺どのような副作用でしょうか💦?
ゆかちゃん
ピルとは違います!
更年期みたいな副作用です!
ほてりなどがあります!
幸せカエル
そうなんですね💦
私はあれから病院で、
ヤーズフレックスを処方されまして、来月の生理初日から飲む予定となりました💦