![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳3ヶ月の息子がジュニアシートに乗りたがっていないため、ハーネス式のジュニアシートを探しています。候補はリーマンのロングフィット2、ジョイーエレベート、グレコエアポップです。リーマンが第1候補ですが、他の方のメリットデメリットを知りたいです。
ジュニアシートについてご意見をお聞かせください!
2歳3ヶ月の息子がいます。
最近、新生児から使ってたチャイルドシート(エールベベの回転式)に乗るのを嫌がって大変です。
体重も13キロ弱になってきて、持ち上げてチャイルドシートに乗せるのも私の力では限界になってきました。
ジュニアシートに変えると乗るようになったよってよく聞いたので、ジュニアシートに変えようと思っています。
長距離移動は主に父親の車で、私の車では保育園送迎や、近場への移動がほとんどなので、安全で安価な物を探しています。
3歳からのシートベルト式だと安いのですが、まだ15キロにならないし、身長も足りないので、1歳から使えるハーネス式の物でないとダメかなと。
そこで、色々探して候補にあがってるのが、
リーマンのロングフィット2
ジョイー エレベート
グレコ エアポップ
です。
リーマンは安全性に優れていること、メッシュカバーなこと、実物を触ってクッション性もまぁまぁなことがいいかなと。逆に、3歳以降、ハーネスを取ってシートベルトにした時に、他のものはだいたい肩のところにシートベルトを通すフック?があるのですが、これは見当たらないのでどうなのかと懸念するところです。
ジョイーエレベートは、ヘッドレストとシートベルトが連動して調節できること、ドリンクホルダーがあるのがいいなと。ただ、実物を触って、クッション性があまりなく固そうで…長距離移動しないなら大丈夫かなぁと思ったり…。あと、肘かけも固いのでそれがいいのかどうなのか…
グレコエアポップは、クッション性はまぁまぁ。ヘッドレストも調節可能。ただ、実物を見て、床に置いた時にグラついたのが、実際車に付けた時どうなのかなと…。
今のところ、リーマンが第1候補ですが、これらを使っている方いましたら、メリットデメリットありましたらお聞かせください!
- ゆうママ(10歳)
コメント
![nanamama☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanamama☆
ウチも2歳になった頃娘が13kgくらいになってチャイルドシート嫌がるし私も乗せるのがしんどかったし(妊婦でしたし)ジュニアシートの購入を検討しました。
ウチのはシートベルト式のやつ(名前が分からないのですが説明を読むとジョイーエレベートと似てるかな)にしました。
3歳からになってたのでどうかなと思ったのですが問題なく使えてます。
チャイルドシートに乗るのを嫌がってた娘も自分から座ってくれるようになりました😊
特に乗り心地も悪くなさそうです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リーマンのジュニアシートはハイバックモード時はベルトポジショナーを使うようなので、それが他のジュニアシートにあるフックの役割をするんだと思います!
我が家も1歳から使えるジュニアシート検討してて、コンビのジョイトリップにしたいな〜と思ってます♪
-
ゆうママ
お返事ありがとうございます!
ベルトポジショナーというのがあるんですね!
それは内蔵されてるものなんでしょうか…後付けするもの?
パッと実物見た限りわからなかったもので💦
ハイバックモードでシートベルトも問題ないようであればいいんですけどね😊
コンビのジョイトリップもいいですよね〜。お値段が少し上がるのでそれも悩みどころです😅- 4月9日
-
退会ユーザー
後付けですね♪付属されてるので5点式ベルトを外した後つければ大丈夫です!
早くから変えるとなると5年は確実に使うので妥協はしないで買いたいな〜なんて思いまして😊うちは上の子小学校入学しましたがまだまだ使う予定です♪- 4月9日
-
ゆうママ
そうなんですよね〜。長く使えるものだからいいかなと思うんですけど、私の車だしなぁと思ったり…父親の車には長距離移動するのでいいやつの方がいいかなとか色々考えて頭パンクしそうです(笑)
ベルトポジショナーは後付けなんですね!
納得です😊
ありがとうございます。
もう少し検討したいと思います😊- 4月9日
ゆうママ
お返事ありがとうございます!
3歳からのシートベルト式でも問題ないんですね!
身長高い方ですか?
たしか3歳からのって、95センチ〜で、体重15キロ以上ですよね。
うちはまだ85センチほどしかないのですが、先日、コンビの3歳からのシートベルト式のに試乗してみたら、シートベルトが首にかかることはなく、大丈夫かも?と思ったのですが、店員さんに、15キロないと、何かあった時にシートベルトが当たってる体が耐えられないから危険だと言われました…。
今13キロ弱なので、2キロの差は大きいよと。
私の周りでも、同じ歳でうちの子より小柄な子が3歳からのジュニアシートに乗ってる子もいるので大丈夫かなと思っていたのですが、危険だと言われると考え直してしまって…。
15キロまで今のチャイルドシートで頑張ろうとも思ったのですが、あと2キロってなかなかですよね😅
ジュニアシートに変えたら乗ってくれるようになったとのことで、うちの子も嫌がらないといいんですけどね😥
nanamama☆
背低いですよー😅
ウチも85センチくらいです。
15キロないと危険なんですね💦
そんなこと知らず乗せてます笑
同じ保育所のお友達も同じジュニアシート使ってますよ。
私はチャイルドシートに乗せるのはもう限界だったのでジュニアシートにして良かったと思ってます♪
ゆうママ
私も色々悩んだ結果、先ほど候補にあげてた3つとは別の物をネット購入しました!
苦労せず乗ってくれるといいなぁ…😓