
コメント

みみっきゅ
会社自体に制度があれば、無給でならとれるかと思いますよ☺️

うー
産休も育休も手当は出ませんが、会社がオッケーなら休むことはできると思います
-
ル
無給であればということですね、ありがとうございます!
- 7月5日

退会ユーザー
産休→自分で社会保険に加入している
(扶養内は不可)
育休→雇用保険に加入している
手当金が貰えるのはこの条件なので、
会社として無給だけど休ませるよ、
と決まりがあれば休むことは可能です
-
ル
ご丁寧にありがとうございます
仕事辞めてしまうと上の子保育所に預けられなくなってしまうので無給でもいいから産休育休が欲しいと思ってたので助かりました。
安定期入ったら会社の方に相談してみようと思います!- 7月5日
ル
ありがとうございます!