![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が事業主で、自宅に求人を載せたいが、住所公開に悩んでいます。自宅の住所を公開するのは気が引けるが、旦那は問題ないと言います。気にしすぎでしょうか?何かいい方法はありますかね。
皆さんに質問です。
悩んでいます。。
旦那が事業主で会社と自宅は同じです。
そこで求人を載せたいらしいのですが、ハローワークは住所を全員に公開しなけらばならないようです。
私は、○市○町くらいまで載せて、面接が決まればちゃんとした住所を教えてたらいいかな、と思っていたのですが。
それは出来ないみたいです。
私はこのご時世ですし、小さい子供もいますし、不特定多数が見るネットで自宅の住所を公開するのが少し気がひけます。
が、旦那はべつにいいだろ、大丈夫だろ。といいます。
私の気にしすぎでしょうか?
なにかよい方法はないですかね。
- まるまる
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会社と家が同じって、それを見ただけではわからないので、、、。
会社の住所なんだなとしか思わないですかね。
ちなみに法人化してますか?
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
そもそもネットで自分の会社を検索したら
会社名、住所でてきませんか?
お金かけて求人かけてもいいのなら
有料なとこだとあるかもしれませんね。
あとは事務所を設立するとか。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
外からみたら会社の所在地としか思わないので、個人的には気にならないです😊
逆に沢山ある求人の中で一社だけ住所不明で、面接決定まで所在地を明かしてくれない会社って、ちょっと怖いかもです😅
まるまる
気にしすぎですかね。
はい、法人化してます💦
退会ユーザー
法人化しているなら、そもそも誰もが取得できる登記簿に自宅住所載っちゃってますので、、、。
この会社の住所調べちゃおう!って思った人がいたら、誰でも知ることができます😅
ほぼ公開しているようなもんなので、、、