![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
音が「パ」「マ」だと発しやすいだけで、どんな呼び方でも覚えていくと思いますよ😊
![𓍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓍯
それぞれの呼び方でいいと思いますよ☺️
ママパパ以外に
とっと、かっか、って呼んでいるのをよく聞きます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パパママは発音しやすいので早くに呼んでくれますが、お父さんお母さん呼びたとしてもすぐ呼べるようになりますよ!
今2歳ちょうどですがもう結構前から「じいちゃんばあちゃん」呼びもできるくらいですし!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身がお父さんお母さんでしたよ!
まだ言えない時はととーかかーって言ってたらしいです
息子の周りにも割とお父さんお母さん呼び結構います
旦那さんとは統一したほうがいいと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
覚えやすさを気にする必要ないと思っています。
なので幼児語を基本使わずにきました。
そのせいか5歳くらいまではオリジナル言語が多かったけど、7歳の今は大人と同じ言葉を使っています。
幼児語が多いと小学校高学年になっても抜けない子がいたりします。
1歳3ヶ月なら発語がない子も居てるし、まだ気にしなくていいかと。
うちは「お母さん」で教えてましたが、「ママ」「ちゃあちゃん(うちの方言)」もきちんと理解してましたよ。
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
5歳の子はお父さんお母さん(最初はおと、おか)で覚えさせていました😊
0歳児クラスから保育園通っていますが保育園ではパパママ、家ではお父さんお母さんって使い分けています🤣
下の子もおかぁーかーん(お母さん)と最近言うようになり、保育園では先生がママって呼ぶと私の方見ます!
パパママで統一しなくても子供はうまく使い分けてるのでそのままです😅💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は赤ちゃんの頃からお父さん、お母さんで統一してます!
今7歳と4歳ですが、お父さんお母さんと呼んでいます😊
たまにお父さんお母さんなんだー!?とビックリされることありますが気にしません😛
私が子どもの頃パパママ呼びで高学年になって恥ずかしくなったのですがなかなか治せなかったのと、夫もお父さんお母さん呼びが良いと言うのでそうなりました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは最初からお母さんお父さん呼びですよ〜^ ^
パパママは教えてなくても幼稚園入ったら周りの子が使ってるから勝手に覚えて帰ってきました笑
で、今までお母さんだったのに一時期ママって呼ばれてました😂
それでも私は自分のことはお母さんで統一して会話してたら、今はお母さんに呼び方戻りました^ ^
コメント