

はじめてのママリ
私は子どものことに関してはどんどん相談します。
先生はプロでたくさんの子どもを見てきたし、
担任の先生も子育て中のママでもあるので、
言いにくいことは連絡帳にかいたり
今朝なんかも「イヤイヤが凄すぎて、もうなんか疲れちゃいました…」って弱音吐いたら
ちょっと話し聞きますよ?って言ってくれて
解決にならなくても凄く理解してくれて
話して良かったなって思いました。

えるさちゃん🍊
子育ての悩みはよく話します😂
でも本当に的確なアドバイスくださるのでかなり助かってます🥹

まー
子供の対応に困った時とかは相談します。
あとおすすめの絵本とか聞いたりしてます!笑
あとは遊ばせ方ですかね!上の子がLaQのおもちゃ(保育園にもある)をなかなか作れなくていつもママしてー!と言われるので保育園ではどうやってるのか聞いたらパーツごとに分けてて、年齢にあった見本を印刷して置いていると教えてもらい導入したらなんとか自分で作っています!
声掛け、絵本、おすすめのおもちゃ、とかは参考になって本当に助かってます!

はじめてのママリ🔰
息子が担任を怖いから行きたくないと…
しばらくずーと言ってた時期があって…
本当に申し訳ないし
いつも良くしてくれてるから
こんな事言ったら傷つけるかなと思ったけど
そのままを話しました。
そしたら
ちゃんと寄り添ってくれて
今では大好きと言って
保育園行ってます🤣
コメント