
コメント

はじめてのママリ🔰
まず、哺乳瓶を卒業させようと思ってストローマグであげるようにしました。240あげてたんですが、ストローだとそんなに飲めないので自然と量が減りました。そして、辞めようと決めた日は泣きましたがしばらく抱っ
こでトントンしたら寝てくれて卒業しました。その日以降、欲しがる事はなかったです👍️
よくご飯を食べてたので9ヵ月の終わりごろから取り組みました😊
はじめてのママリ🔰
まず、哺乳瓶を卒業させようと思ってストローマグであげるようにしました。240あげてたんですが、ストローだとそんなに飲めないので自然と量が減りました。そして、辞めようと決めた日は泣きましたがしばらく抱っ
こでトントンしたら寝てくれて卒業しました。その日以降、欲しがる事はなかったです👍️
よくご飯を食べてたので9ヵ月の終わりごろから取り組みました😊
「ミルク」に関する質問
【生後1ヶ月 乳頭混乱 哺乳瓶拒否 混合】 乳頭混乱、哺乳瓶拒否を乗り越えたママさん、絶賛戦っているママさんにアドバイスいただきたいです。 生後1ヶ月(49日目)の男の子を混合で育てています。 ここ3日前くらいか…
母乳拒否😭完ミに前向きになれるエールをいただきたいです🙇♀️ 4ヶ月の双子と4歳のお姉ちゃんを育てています。 産後、赤ちゃん返りをするお姉ちゃんを構いながら授乳をするのが大変でした。 お姉ちゃんの時は完母でしたが…
完母の方(母乳寄り混合育児の方)に質問です! 完母の理由を教えて頂きたいです。 ちなみに私は母乳寄り混合育児ですが、 ①ミルク作るの面倒だし哺乳瓶洗うのだるい ②ミルク代節約 ③おっぱい飲んでる姿がかわいい ④免疫面…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
コメントありがとうございます!
ストローであげるのいいですね🫢
たしかにストローだと減りそうです!!
重ねて教えていただきたいのですが、就寝時のミルクやめるときは夜ごはんは何時に食べてましたか?
夜中お腹すかないのかな?とも心配で😂
はじめてのママリ🔰
18時半くらいでした!寝てて遅くなったら20時前とかもありました。
良く食べる方なので夜ご飯、爆食いさせてました(笑)🤣
y
ありがとうございます♪
うちもよく食べる方なのでバク食いさせてミルク減らしていこうと思います🤣🤣