※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明け、仕事続けるか悩んでいます。会社は理解あり、時短で働いているが、娘の体調不良で戦力になれず、辛い。家族は協力的だが、個人的に負い目を感じている。辞めるべきか悩んでいます。

育休明け、仕事を続けてもいいか悩んでいます。

今年4月、娘が9ヶ月の時に保育園へ入園しました。
会社は育休産休ともに理解があり、復帰後も私のペースで時短勤務で良いと言っていただき、現在9-16:00で勤務中です。

今月から急に娘が体調を崩すことが多くなり、1週間丸々休みをいただいたり、復帰してもすぐお迎えのお電話がきたりと、全然戦力として働けていません。

育休明けも産休前と同じ待遇を用意していただき、会社には感謝しかありません。
また、上司や先輩、同僚、後輩、みんな本当にいい方ばかりで、復帰したら頑張ろうと意気込んでも、頑張れない状況で申し訳なくなります。

もちろん娘に対しては心配と早く良くなってほしいと願う気持ちしかありませんが、
会社に迷惑をかけている自覚が強く辛いです。
 
旦那は家事育児にとても協力的で家庭も大切にしてくれています。
とはいえ仕事が忙しく、私の1.8〜2倍ほど年収があるため個人的に負い目を感じておりお迎えやお休みはお願いしづらいです。
また、辛いなら仕事は辞めていいと言われているので余計に自分1人でなんとかしたいです。

辞めた方が職場としても再度人材確保できるからいいのでは、
という考えをネットで見て、落ち込んでしまいます。

育休復帰後の働き方やモチベーション、アドバイス、お叱り、何かいただけると嬉しいです。

復帰されたママさん、また職場でそういった方のサポートをされる方、どなたでも
お話聞かせていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

コメント

おうみ

わかります‼私も本当にそう思ってます😂

上の子の時はコロナ禍で皆マスクだったからか、あまり風邪をもらってこなかったのですが下の子はなかなか1週間登園できません😭

私は万が一嫌味をいわれても上の子の保育園の為に、この1年は頑張ろうと思っています。(保育園最終学年なので退園は可哀想で。)

アドバイスでもなんでもなくて申し訳ありません🥹
同じ感じの方がいたのでついコメントしてしまいました🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!!

    現在の部署には過去にも育休復帰、時短勤務の方がおらず同じ境遇の方がいなかったのでコメントいただけて嬉しいです🥹

    期限を設定してあと少し頑張ろうとモチベーションあげてくのいいですね✨

    同じように頑張っている方がいて少し前向きになれます😭

    • 7月5日
  • おうみ

    おうみ

    実は私も、育休復帰から時短でまた育休時短と二人産んだ方がいなくて、辛いのが正直なところです😭
    在宅ワークができればどれほど良いか!!と思いますよね😂
    お互い頑張りましょうね!!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い肩身が狭いですね😭
    頑張りましょう!!

    • 7月5日
ママリ

うちは1歳0ヶ月で職場復帰して3ヶ月くらいは休みまくってました😂
みんなそんなもんですよ😊
申し訳ないとかもうほとんど思わなくなりました😂
誰も悪くないし娘の看病って私の仕事だと思ってるので職場お休みするけど自宅看病という仕事に切り替わったくらいに思っています!
仕事行った時は全力で仕事するのみです!
職場の人間関係いいなら甘えましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいコメントありがとうございます🥹

    まだ復帰3ヶ月で有給ほぼ使い果たしているので恐怖です💦

    素敵なマインドですね✨
    出社時は正直肩身が狭い(勝手に思い込んでいるだけかも)ですが、全力で仕事してきます!!!
    ありがとうございます✨

    • 7月5日
ママリ

2歳の子を保育所にいれて4月に復帰しました。
1時間時短で復帰しましたが、産前の仕事量とかわらないので仕事回せず、可能な日は残業してます。
子の体調不良に加え、自分の体調不良がまた多くて…💦肩身は狭いです💦
私の夫も、私の2倍の年収ですが、スケジュール調整しやすいのでガンガン休んでもらってます。(基本夜10時まで残業、土曜出勤、日曜出勤あり)
やっぱり1人ではどうにもなりません。。
病児保育、親、夫、なんでも頼るしかないです😭

私は会社が辛くて、辞めたいけど条件が良いし転職がこわいからまだ辞めてないだけです。なので戦力になれてないとか思わないのかもしれません。
辞めたほうが、代わりの人を雇えるでしょうが、新しい人が良い人とは限りませんし、教育の手間はかかりますし、2,3年の休みがちな時期はそこまで大した負担ではないと思います。迷惑だから、で辞めるのはもったいないなーと。
自分が、会社嫌いになった、転職したい、子育てもっとしたい、もう無理、とか、退職考えるならそういうタイミングで良いと思います🙆
会社を利用して幸せに生きたいと思っています🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山コメントありがとうございます🥹

    喘息で私も体調不良が多いので肩身狭いです💦

    私自身なんのスキルもないので辞めるのが怖いです。
    ただ周りが良い方ばかりなだけに迷惑をかけているのが余計辛くなり逃げたくなります😭

    会社を利用して幸せに生きる、素敵な考え方ですね✨!!
    会社や周りの方への感謝は前提ですが、私もこの2.3年、ポジティブに頑張ってみます!!

    • 7月5日
みかん

前の職場が女性がとても多い職場でしたが、今思えば、お子さんのいらっしゃる方はほとんどそんな感じでしたよ!
会社側も、「お子さんがいる女性はこんな感じなのだ」という免疫をつけていくべきだし、なんなら、その状況を見て、お子さんが熱でも奥さんだけ休ませている男性社員が、自分が有給とろうかなくらいの変化があってもいいなと思います。
「会社」という視点よりも、将来の社会を担う子供を育てている、人手不足の世の中で、子供のいる女性は働けないなんておかしい、
という、「社会」全体が良くなる視点で考えたら、ママリさんが苦しむ必要はなくて、堂々として、お子さんに寄り添っていればいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいコメントありがとうございます🥹

    会社や関係者に対して産前産後と常に引け目を感じて仕事をしていたので『堂々として、子どもに寄り添っていればいい』という温かいコメントに救われました。

    復帰後、いつも誰かに謝ってばかりで仕事も自信をもって前みたくできない自分にもモヤモヤしていたので素敵な考え方と新しい視点に気がつけて嬉しいです!
    ありがとうございます✨

    • 7月5日
やん

まさしく私も同じこと思ってます!
下の子が4月に保育所に入り、6月辺りから体調崩しまくって半分も出勤出来ませんでした💦
育休明けから違う現場に異動になってしまい覚えることも多く、ギリギリの人数でやってるので迷惑かけっぱなしです💦
でも子供が1番だからと言っていただいて休みずらいですが割り切るようにしました❕
半年間は保育園の洗礼はあると思うので!