![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が我が子を自宅に連れて行き、無理な要求や理解不足でストレスが溜まる。夫も理解せず、義妹も注意しても改善なし。イライラしている。
朝と夜と鼻水を吸うんだけど、ギャン泣きで叫び声を聞いた二世帯の義母が毎回「可哀想に可哀想に」って言いながら息子を自分ちに連れて行く😇
保育園の準備もあるしご飯も食べさせたいのにこっちの事情はお構いなしだしおもちゃも何でも買ってあげるからどんどん我儘になっていって本当にストレス溜まる。
夫は家に帰って来れない仕事だし義妹が何十回と注意してるのに全く理解してないみたい〜。
イライラする〜😇😇😇
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
可愛くて仕方ないんでしょうね、そんなに自分がやりたいなら保育園準備時間までに終わらせてこっちに来てくださいってお願いしてしまいたいですね、
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
溺愛なのは嬉しいんですが余計なお世話なんですよね🥲
周りに頼れる人が居ないって方からしたら贅沢な悩みになってしまうのかもしれませんが💦
りりり
わたしならお母さんーほんと間に合わないので勘弁です。って言っちゃいそうです
ほんと余計なお世話ですね😢