
娘が学校でいじめを受けており、学校や教育委員会、児童相談所に相談しようとしています。
みなさんにアドバイスを頂きたいです。
娘が毎日のように死ね消えろゴミ、とか
顔を殴られて口が腫れたり、今日は腕をつねられて怪我をして帰ってきました。学校から連絡はありませんでした。
親は一切連絡もないし謝罪もありません。
近所や学校であっても逆ギレかのように睨み付けてきます。
娘が何かしているのかと聞いても
「娘さんは何かしたり言ったり一切ないんです💦」
と言われました。
何度も何度も学校に行ってますが収まりません。
明日は娘と一緒に学校へ出向いて
校長先生に話したあと、
教育委員会にも相談に行く予定なのですが、
児童相談所も効果的でしょうか?
徹底的にやってやろうと思ってます。
- れな(4歳8ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
殴られて怪我したなら警察にも被害届出したいですね😡

ママリ
酷いです。最低ですね
もし自分の娘がと思ったら相手のガキころしてやりたいくらいです。
スクールカウンセラーもオススメです。自治体でよるかもしれませんが、同じような組織があると思いますので相談してみると良いかもしれません。
やれること全部やりましょう許せません

はじめてのママリ🔰
警察に行っていいですよ!
傷があるなら写真撮っておいて、見せてください!
Xでお子さんが友達に蹴られてアザになり警察に通報した方がいました!

ままり
許せませんね。
警察に被害届と告訴状を出しましょう。
また、自治体の弁護士無料相談、警察の少年サポートセンターへ相談するのも良いと思います。

みー
警察ですね!
とことんやるなら警察連絡して
必要ならその相手が異常と判断されれば保護されるでしょうし、親の謝罪の一言もないのなら弁護士頼んで慰謝料請求しますね私なら。

はじめてのママリ🔰
口が腫れるほど殴られるなんて、私も警察でいいと思います。
コメント