
コメント

ままり🐈⬛
いや、熱性けいれんとかでもない限り、高熱で救急車はやめましょう。
ぐったりしていたら夜間救急へ🏥
電話や場所を調べておくと良いと思います。
ままり🐈⬛
いや、熱性けいれんとかでもない限り、高熱で救急車はやめましょう。
ぐったりしていたら夜間救急へ🏥
電話や場所を調べておくと良いと思います。
「母乳」に関する質問
2ヶ月になる子をミルクよりの混合で育てています。 もう2ヶ月になるというのにミルクをたくさん飲めなくて困ってます。100作っても40〜50とかでやめてしまい、一生懸命舌で出そうとします💦 だからと言って母乳がたくさん…
添い寝について 皆さんはどのように赤ちゃんと寝ていますか? 我が家の添い寝の仕方は、以下の2通りを考えていますが どちらにもメリットデメリットがあって悩んでいます 案1 1階のリビングにあるベビーサークルで私と…
2ヶ月の息子の睡眠時間について 2ヶ月の男の子を母乳で育てています。 いまだに夜の睡眠が細切れです。 20-21時頃に暗い部屋に置くようにしていますが、寝かしつけても離れると15分とかでふぎゃー!と起きます、、、 夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね🥹
旦那が、こまめにはかれ!
39度越したら救急車呼ぶぞ!って騒ぐので、いやいや様子見で大丈夫って言っても聞かず😓心配なのは分かるのですが落ち着いてほしいのでコメント読んでもらいます、ありがとうございます😭
ままり🐈⬛
初めては焦りますよね💦
私も急変するかと思って寝られなかったです😭
朝まで寝てくれるといいですね。
はじめてのママリ
なんとか大丈夫でした、寄り添ってお返事くださりありがとうございました😊