
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚して1~2年位はそうでした。よく泣いてました。
子どもが話せるようになったら孤独感は全く無くなりました。

ちなつ
家にいる時は思いませんが、園の行事で普通に両親揃って来てたり、外出先で家族連れを見るといいなぁと思うことはあります🥹
-
ママリ
すごいわかります!
参観に両親揃って行事に来てたり、ショッピングモールとかで並んでるのをみるといいなぁ、、って羨ましくなり何日か引きずります🥲- 7月4日
-
ちなつ
例えば自分が体調悪くて休んだとしても他に稼いできてくれる人がいていいなぁとか思ったり😂
あと単純にチームというか、恋愛はめんどくさいのでしたくないけど仲間が欲しい感じですかね🥹
まぁ人と暮らすの向いてないのでシングルなんですが😂- 7月4日

はじめてのママリ🔰
逆に家に居る時は何も思わないですが上の方と同じで保育園の行事の時は皆旦那さんと来ててそれ見て寂しいなっては思います😞

はじめてのママリ🔰
私もそうゆう時あります!🥺
生理前とか特にです🥹笑
だからといって恋愛とか再婚となるとめんどくさいんですけど孤独感感じる時あります🥹🥹
ママリ
そうなんですね🥲
私は離婚して今年で2年目です。
息子はもうすぐ3歳なんでまだちゃんと会話できず...
もう少しの我慢ですかね🥲