
コメント

ちーさん🔰
毎日はしてませんでした!
卵黄とかは毎日少しずつ増やして
慣れさせていましたが、
新しい食材は週に1回(1種類)、
多くても2種類くらいだったと思います🤔
急にあれこれ始めると
もし仮にアレルギー反応が出た時に、
どの食材なのかが判断できない気がして💦
(遅れて反応するものもありますしね😖)

はじめてのママリ🔰
大体1週間に2種類くらいにしてます。1日目は1さじ、2日目は2さじと増やしていって3日目くらいまでに症状が出なければクリアとして次の食材に進んでます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
毎日新しいのあげて食べられるものどんどん増やしてと栄養士さんに言われてたので今まで毎日頑張ってたんですが、アレルギー遅れて出ることもあるんですね…💦
その日中に出ないこともあるんでしょうか?
それとも何日か続けてる内に出ることもあるんでしょうか?
ちーさん🔰
うちの子は幸いまだ何も
アレルギー反応が出てないので
詳しいことは分かりませんが、
すぐさま反応が出るものもあれば、
お子さんによっては1週間遅れて
反応が出ることもあるそうです😣
それを知ってから毎日新しいものを
食べさせるのはやめようと
自分自身は思ったので……😭😭
はじめてのママリ🔰
1週間遅れて出ることもあるんですか😨
それだともはやどの食材か判別するの難しいですね💦
教えてくださりありがとうございます!