コメント
まい
7年前の帝王切開なら、コープでも県民共済でも入れますね☺️
コープのたすけあいが、女性に手厚くておすすめです🙆♀️💕
まい
7年前の帝王切開なら、コープでも県民共済でも入れますね☺️
コープのたすけあいが、女性に手厚くておすすめです🙆♀️💕
「医療保険」に関する質問
みなさん、毎月の保険料ってどれくらい払ってますか? うちは、 夫の生命保険・医療保険あわせて約15,000円、 私が12,000円で、合計27,000円です。 それぞれ1万円以内に抑えたいと思い、保険屋さんに相談したところ、 …
年末調整の保険料控除について質問です。 私は専業主婦で医療保険と息子の学資保険には私名義、私の口座で毎月支払ってますが 旦那の稼ぎで支払ってます。 その場合でも旦那の年末調整の保険料控除は適応するのでしょう…
切迫早産で入院し、医療保険を請求した方に質問です。 自分が加入しているコープ共済ともう1社に保険金の請求できるとのことでした。 入院費を支払って保険金が余ったって方いらっしゃいますか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨✨
ちなみに今保険加入して、例えば来年9月出産とかでも保険金おりるかわかりますか?🥹
まい
おりますよ☺️
ただ、県民共済の場合は、加入から一年以内の帝王切開はおりないですが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨✨
近いうちにもう1人と思っていまして。
例えば7月加入して、来年9月出産なら一年以上経ってるので県民共済でも問題ないですね☺️
コープ気になるので詳しくみてみます!!
まい
その通りです😊よくよく検討してみるといいと思います🙆♀️
もし県民共済なら、入院保障の場合帝王切開の給付金は5万円+入院日数✖️1万円ですが、医療特約をつけるとさらにもらえるので、そちらを検討するのもありです。
コープの帝王切開給付金は、2000円コースの場合、4万円+入院日数✖️8000円です☺️
参考になれば😊
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭