コメント
たぬき
完母でしたが産後1ヶ月半で生理再開して生理再開してからも完母でいけました🙆🏻♀️
人によると思いますが、生理と母乳量はそこまで関係ないかなぁと思います☺️
たぬき
完母でしたが産後1ヶ月半で生理再開して生理再開してからも完母でいけました🙆🏻♀️
人によると思いますが、生理と母乳量はそこまで関係ないかなぁと思います☺️
「母乳」に関する質問
4月生まれ、生後6ヶ月半の生活リズムについてアドバイスください🙇♀️ なかなか生活リズムが整わず、このままで大丈夫なのか不安です。 現在の睡眠は1日12.5時間~14時間くらい、活動限界時間は2時間~2.5時間くらいです。…
9ヶ月なったばっかりです。 ミルクの減らし方が分かりませんᵕ̩̩_ᵕ 1日のスケジュールは、こんな感じです。 9:00 母乳、ミルク160ml 13:00 離乳食 ミルク190ml 17:00 離乳食 ミルク200ml 21:00 母乳、ミルク150ml 離乳食…
生後1ヶ月の授乳間隔教えてください! 母乳よりの混合ですが1〜2時間間隔と、新生児のときより短くなりました😥 普通間隔があいていくものではないのでしょうか? 上の子がこの頃ほぼ完ミだったので、母乳の勝手が分から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️
ほんとですか…!!
ホッとしました🥺
母乳量が減らないように
何かしたことや飲んだりしましたか??
たぬき
睡眠しっかり取ってご飯ちゃんと食べてました🤭
なので1ヶ月すぎから夜間結構寝てくれる子だったり昼間も間隔空いてたので、1日の授乳回数も6回とかだけでした🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
睡眠とご飯大事ですよね✨
そうなんですね!
今私も昼間も間隔空くようになってきて6回とかなので安心しました😮💨