
産後から旦那が受け付けられず、イライラしてしまいます。自分を変えたいけどコントロールできない。風俗に行くのは嫌だけど、何もできない自分が嫌。どうしたらいいでしょうか。
真剣に悩んでいます。
二人目を出産し4ヶ月が経ちます。
これまで夫婦仲も普通でした。
ですが産後から、旦那の事が嫌いではないですが
どうやっても受け付けられません。
何をしてもどんくさくても見ていてイライラ
顔を見るだけでも足音でも鼻息でも。
触れられるなんて想像しただけで鳥肌がたち
ついには、隣で寝る事さえ嫌で無理になりました。
自分でどうにか、治そうと思っても
どうやってもコントロールできません。
レスになり風俗とか行かれるのは嫌なのに
そういう行為がどうしてもできない。
ほんまどんくさいな
見てたらイライラするわ
なんもできんのに人の仕事増やすことだけはするな
とかとにかくボロクソにいってしまいます。。
こんな自分が嫌でひどいと思いながら。。
どうしたらいいでしょうか。。
- aya2525

aya2525
そうなんですね
家にいない間は
今日こそ優しくしよう労ろうって思うのに
いざ帰ってきて顔見ると
冷たくなってしまいます。。

aya2525
よっぽどどんくさいのかもしれません
一日に何回もドジることあって
見ていてイライラします
本当に頼りにならないと心底思っているので余計かもしれません。。
コメント