![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園からのお迎え要請後、37.5度に下がったが、アデノウイルスや手足口病の可能性。検査は医師の判断で、解熱剤や様子見も考えるが、再度受診すべきか悩んでいる。
お昼に保育園から39.9度の発熱でお迎え要請がありました。
今は37.5度になってます。
流行ってはいないんですが、アデノウイルスと手足口病でお休みした子がいたのでどちらかかもしれませんと保育園の看護師さんに言われました。
小児科に検査してもらえるか電話したら検査するかは医師の判断ですの一点張りで。
検査してくれるなら行くけどしてくれないなら解熱剤もあるし外暑いし様子見たいなと思うのですが…一度39.9度もあったしやっぱりいくべきでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
私なら受診しておきます💦
解熱してももしそうなら
登園出来る日が変わると思うので💦
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
明日も熱あるようなら受診した方がいいと思います。
自分もそれで受診したら2人とも中耳炎になり、解熱したと思えばまた発熱し、次はアデノウイルス貰ってきました😂😂
コメント