
明日の二次面接で扶養外れるか悩んでいます。旦那の収入アップでタイミングが気になり、相談できる場所も限られています。どうしたらいいでしょうか。
悩んでます。
今、求職中で明日二次面接があります。
一次面接の時に
※扶養から外れても大丈夫ですか?
→はい。
求人票は「雇用保険・労災」しか付いてなかったので、てっきり扶養範囲内だと思ってたんですが、面接に行ったら扶養外れる前提でした。
数日前までは「扶養外れてもいいんじゃない?」って言ってた旦那さんが、昨日…
「給料上がるから扶養範囲内でいいんじゃない?」って言われました。
旦那さんのお給料があがるのはいいのですが、このタイミングで💦
と……。
二次面接を辞退しようと思っても、今日は相手先様は休みだし…、朝9時から相手先様集合だし…相談したい職安も休みだし…
どうしたらいいんでしょう💧
悩みが絶えなくて、気持ちがやすまりません。
- ばん
コメント

ダンボ
とりあえずもう二時面接行って聞いてみてもいいのでは?扶養内希望だせますか?って^ - ^

しほ
扶養内の求人票なのに、
扶養外のお話をされたのですよね?
であれば、明日の朝9時にまず面接へ行き、
扶養内は可能かどうか?を聞いてみてはいかがでしょうか?😊
それで扶養外しか無理です。と言われたら、その場で扶養内を希望するので、今回は申し訳ないのですが辞退でも宜しいですか?と伝えると良いと思いますよ✨
-
ばん
ありがとうございます☺
やっぱり直前で電話で辞退より、面接で自分の条件を行ったほうがいいですよね☺
伝え方まで丁寧に……
ありがとうございます😊- 4月9日
-
しほ
そうですね、求人票に社保の印が付いていないのであれば、扶養内で働ける可能性もあるかもしれませんし⭐️
会社のミスなら会社も仕方ないなーと分かってくれると思いますよ♩
いえいえ😊緊張するかとは思いますが、明日頑張ってくださいね✨- 4月9日

さなさの
お給料にもよると思いますが、扶養から外れるなら、社会保険(健康保険、国民年金)を ばんさんご自身で払うことになるんじゃないでしょうか。
まだ、雇用前ですし、働いてからもめるよりも、今の段階で希望ははっきりと伝えたほうが気持ちはスッキリすると思います。
-
ばん
ありがとうございます☺
そうですよね……。
つぎが人事担当の人ではなく、社長さんとの面接なので、自分の気持ちをしっかりもって、面接で自分の条件を伝えてきます😊- 4月9日

ばん
皆さん、ありがとうございました。
先程、相手先様から二次面接の時間変更の電話があって、その時間も都合がつかなかったので、辞退の旨を伝えました。
申し訳ないですが、気持ちを切り替えます。
ありがとうございました💡
ダンボ
二次です!(^^;すみません(・_・;
ばん
ありがとうございます😊
そうか☺ダメ元で聞いてみるのもいいかもしれないですね☺
少し、気楽になりました💡