
コメント

るんるん
膝立ちで届かない位置に興味あるものを置いたりする、とかどうでしょう??
あと、お母さんやお父さんの頭の上にタオルとか落ちても大丈夫な軽いおもちゃ、人形などを置いて『こんにちは』と言いながら親の頭から落とします。これ子供がめっちゃ喜ぶんですがどんどん落ちたおもちゃよりも頭の上にある時のおもちゃに興味が湧き、自分で親の頭からとろうとするのでその時に親の腕や肩に手を掴ませながら取らせたりすると練習になるかもです☺️
るんるん
膝立ちで届かない位置に興味あるものを置いたりする、とかどうでしょう??
あと、お母さんやお父さんの頭の上にタオルとか落ちても大丈夫な軽いおもちゃ、人形などを置いて『こんにちは』と言いながら親の頭から落とします。これ子供がめっちゃ喜ぶんですがどんどん落ちたおもちゃよりも頭の上にある時のおもちゃに興味が湧き、自分で親の頭からとろうとするのでその時に親の腕や肩に手を掴ませながら取らせたりすると練習になるかもです☺️
「つかまり立ち」に関する質問
今日で娘が1歳になりました☺️ 身体は他の子に比べて小さくてやっとつかまり立ちができるようになりました☺️ 妊娠6週で出血があり20週まで絶対安静で入院。37週まで自宅安静が続きました。 娘が産まれる前に2度流産もあり…
生後11ヶ月半ば、 ハイハイしない、つかまり立ち私が立たせたらする、お座りもできるけど私が座らせたら座る 3ヶ月間股関節に装具つけてたので、その分発育は遅れるって言われたんですが、、 周りの生後9.10ヶ月の子がも…
なにもできない10ヶ月の娘。 ズリバイのみ。 お座り不安定。 模倣、小さいものをつまむ、ハイハイ、つかまり立ち、、、全て出来ず。 明日健診があります。 わざわざひっかかりに健診行く意味あるのかなぁ、と憂鬱です。 1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
さらに上の位置に興味を示させるんですね…!
頭の上のものを落とす、これこの前して大爆笑でした😊
頭の物が取りたくなるまでたくさん遊んでみます!
ありがとうございました✨