![うぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後に姑との関係が悪化し、嫌いになった方いますか?私も同じで、姑の行動に不快感を感じています。どう接しているか知りたいです。
出産前までは姑と仲良かったけど
出産後、姑がダメになった?嫌いに
なった方いますか?(>人<;)
私がまさしくそれなのですが…
姑の距離感の無さ、配慮の無さ、
無神経、自己中心的…すべてが
嫌で大嫌いになりました。
顔を見るのも嫌です。
家も近所で私が嫌そうにしても
お構い無しに来ます。
今はガルガル期だから余計に嫌に
なってるのかな!?と思ったのですが、
同じような方いましたら
姑をどのように接してるか
知りたいです(T_T)
- うぃ(8歳)
コメント
![ゆあか(*´ー`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあか(*´ー`*)
わたしも同じで産後苦手になりました。ガルガル期過ぎてもです。自分の親にされても不快じゃないことを姑にされると不快だったり、ちょっとした発言もいらっときます。
近所に住んでいるので以前はよくうちに来てましたが、それがストレスになり、だんなに伝えて控えてもらってます。
やっぱり会う回数を減らすのが一番ですよ😁
たまに会いますがやっぱり、いらっときますもん!
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
私は妊娠してから駄目になり。産まれてからは抱っこもしてもらいたくありません。
これといった理由はそこまで大した事ないんですけど。息子が抱かれてるのを見たくないです。おばぁちゃんではなく、母親に見えてしまいヤキモチでイライラします。
わたしは旦那に話して、合う回数減らしてもらってます。月一でも嫌ですが、月1なにかの行事のときは合わせてます。
ガルガル期でしょーね!
お子さんと二人でいる生活楽しくないですか?
わたしは息子と二人での生活楽しく、誰にも邪魔されたくないです
-
うぃ
そうなんです!!!
娘とふたりでいるのが幸せです!
むしろ旦那も邪魔なくらい!
自分の親ですら、1ヶ月に1回程度
会うくらいなのに、姑は毎週でも
会いたい!!って感じで、来る時も
旦那に、
今日行くから!
と、言ってきて、行ってもいい?
って聞き方絶対しないです。
あいちよさんは旦那さんになんて
言って会う回数減らしてもらったの
ですか?(>人<;)- 4月9日
-
なつ
もぅそのままハッキリ言いましたよ(*^^*)
産後のガルガル期で、会いたくないし、今無理やり会わせるならたぶん、今後はないよと!
あとは犬でも猫でも子供産んだら子供取られないようにシャーって言ったり、唸ったりして子供守るでしょ?それと一緒で人間もそーなんだよと言いました(*^^*)- 4月9日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
私も産後苦手になりました。
お義母さんはフィリピン人で独占力が強く
会うたんび娘の顔見てはママよって言ったり
泣いてあやそうとしたら
私の子に触らんでって言われ
え?私が産んだしってなりそこから苦手になりました。
引っ越して少し距離あるものの
会うたんび説教されて嫌気がさしてます(>_<)
-
うぃ
うわぁ💦異国の人って強そうで
うっとうしさ倍増ですね💦
うちの姑は私が抱っこしてあやして
いても、娘の手や足などどこかしら
握ってて動く度ついてきてウザいです…
自分の親はそこまで孫ラブ!!
って感じじゃなくいい距離を
保ってくれるのですが、姑はそれが
出来ません。- 4月9日
![Ƴʋʋʋ...♡ྉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ƴʋʋʋ...♡ྉ
私は結婚して直ぐ駄目になりました。
結婚の挨拶や親同士の挨拶では子供達の気持ちを優先すると言っていたのにいざ結婚したら「〇〇家のしきたり」や自分達のやり方を押し付けるんです。
そのせいで結婚式も挙げられず…
妊娠がわかったらわかったで義祖父母も一緒になって産まれるまでずっと跡取り要求され義親は陣痛室までズカズカ押しかけ邪魔され産まれたのが女の子だったと知ったとたん義親に文句言われました。
そのくせ初孫フィーバーで更に嫌な思いをしました。
全く会わないわけにもいかないのでお正月とか会ってますが子供達の行事には一切呼ばないし子供達を預けるとかも一切ありません。
会えば義親から義祖父母からと嫌味など言われるので本当に会いたくないです。
-
うぃ
しきたりとかかなり嫌ですね💦
自分もそうしてきたから!とかで
押し付けてくるんですよね!
しきたりとかがある家って!
実母が同じ経験してます(T_T)
旦那さんが子供の行事に勝手に
親呼んだりしませんか?
うちはそのうち、運動会とかに
勝手に呼ばれると思うと…。
長男の嫁でもないのに、つきまとわれて
本当先行き不安しかありません。- 4月9日
-
Ƴʋʋʋ...♡ྉ
うぃさんのお母様もしきたりで大変な思いをしたんですね💦
しきたりと言うほどの家柄でもないのに田舎の長男と結婚したからって本当に嫌でした。
娘のお宮参りで酷い目にあったんです。
オムツ交換させてもらえず何度もぶっ飛んで服の着替えも足りず私と娘は真冬&雨の中濡れた服で1日過ごしたうえに勝手に呼ばれた親戚の方達に1人でお礼とお酌周りさせられご飯も食べられず…
それが有ったので行事に関しては呼ばないことに納得してくれていますが、本音は呼びたいのか写真・動画送りまくってます(´・ω・`;)
そこは呼ばないでいてくれるんだからと我慢してますが本音は写真も動画も嫌なんですよね↓↓- 4月9日
-
うぃ
わ!!💦
実母も田舎の長男の家に嫁いだので
Yuu…さんと同じですね(O_O)
あるあるなのかな…💧
うちの旦那も写真とか、毎日の
ように送ってます(T_T)
それを見ると余計に姑は孫に
会いたくなるみたいで…(T_T)
逆効果です(´;Д;`)- 4月9日
-
Ƴʋʋʋ...♡ྉ
田舎あるあるだと思います(´°ω°`)↯↯
田舎って嫌ですね😓💔
送ってるのを見るのもイライラしますよね↓
私が撮った写真と動画以外なら送ってもいいと言ったんですが今年のお正月に義母が孫のアルバムを作ったんだと見せてきたんですけど、そのアルバムの写真が全部私が撮った写真だったんですよΣ(°°ll )
あれにはビックリして時が止まりました…
帰ったあと旦那と離婚まで突きつけるほどの大喧嘩になりました。
私自身二度と旦那に写真・動画あげない事にしました。
義親だけじゃなく旦那にもあげたくないと思う程傷付きましたね泣
孫を可愛がりたいなり酷い事を言わないでほしいですよね↓↓
我慢するのも限界がありますし…
精神的にも辛くなっておかしくなっちゃいますし…
お互い嫌な姑を持ってしまいましたね泣- 4月9日
-
うぃ
うちも私が旦那に送った写真を
横流しされてます(T_T)
私は旦那と娘の可愛さを
共有しようとして送ってるので
あって、姑とも共有しようとなんて
思ってないのでやめてほしいです!💦
本当鬱陶しい姑なんて
いないほうがいいのに。って思って
しまう自分も嫌いになりそうです
(T_T)- 4月9日
![ちびた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびた
私は姑ではなく旦那の祖母。
こどもからしたらひぃばぁちゃんですね。
だれか姑か分からないくらいの
しゃしゃり方と距離感の無さ。
ほんとむり!
保育園に行かせるのは可哀想。
3歳まで親が子をちゃんと育てるべきとか。
あんたの孫の稼ぎが悪いから働くんじゃ!
あとは義祖父母の家に子供つれて遊びにいったときは
常に抱っこしたがり(首がすわってないからこわーいとかいいながら足が悪いくせに立って抱っこしようとする)、授乳の時間になり授乳ケープしながらおっぱい飲ませるとケープめくったり上から覗いて見てくる。その時に、昔はそんなのなかったし男の人の前でもベロンと出さなきゃいけなかった!誰もあんたのおっぱいなんて見やしないのに!と言ってきたり、眠くてなき愚図って私が抱っこしてあやしていると後ろからベッタリくっついて来て私が抱っこしてるのに後ろから子供の背中をトントンしてきたり!
動きにくいし思うように動けないから余計子供が泣くのに、泣くな泣くな!と言ってきたり。
子供が旦那ばかり見てたら、
こら!パパばっかり見ずにばぁーばを見なさい!
って言ってきたり。いやいや。あんたひぃばーばだから!
もうお義母さんとドン引きしています(笑)
お義母さんも誰が姑だっけ?って圧倒されなにも言えず…
お陰でお義母さんとは仲良しですが(笑)
こどもの貯金をしてくれていたり
ランドセルやお雛様を買ってくれると言うことでしぶしぶ連れていってますが行く度にどんどん嫌になっていく……
-
うぃ
こう言ってはなんですが…💧
お亡くなりになるのを待ちましょう!
(^^)💦
昔はこうだった…とか先輩母親ぶるの
やめてほしいですよね!!
今は子育て方針も環境も病気だって
昔とぜんぜん違うのに!!
私達の世代からだっていろいろ
変わったのに、ひぃばあ世代なんて
もっと昔じゃないですか💦- 4月9日
-
ちびた
貯金をたんまりしてから
お願いしたいですね(笑)
本人は子供の成人式を見る!
いや、結婚式まで見る!
と長生きする気まんまんです……
ひ孫フィーバー恐るべし……- 4月9日
-
うぃ
本当恐るべし…💧
そんなに長生きして、仙人でも
なるつもりなんですかね?笑
可愛がってくれるのって、
ありがたいんだか迷惑なんだか…
第三者から見てもはっきり
わからないものですよね(T_T)- 4月9日
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
私のことかと思いました!!
出産前は義母と二人で出かけることもありましたが、今は顔を見るのも嫌です(−_−;)
でも、敷地内同居だし、距離を取るのも難しいです。
天真爛漫で自分の都合で何でも動いちゃう人で、色々してくれてるのですが、正直ありがた迷惑です。
最近は、冷たく言い返しちゃうこともあって、可愛くない嫁だなーとか思っちゃいます(^_^;)
もう娘は保育園に行き出しましたが、3月いっぱいまでは一緒にいたので、家にいると来るので、毎日町の子育てサロンに入り浸ってました。
-
すー
途中で送っちゃいました💦
向こうからは距離を取って来ることはないので、私が娘と家から出て距離とってました。
それでも毎日来るんですが💧- 4月9日
-
うぃ
敷地内は本当キツイですね💦
うちの姑も似てます!!!(◎_◎;)
天真爛漫な感じで、こっちが
嫌な顔したり態度に出しても
気付いてないふり?気にしてない!?
って感じでビクともしません^^;
私も冷たくしちゃって、その度に
まわりからは
自分が悪いようにされちゃうん
だろうなぁ…💧とか(T_T)
良くない事ばかり考えてしまい
本当いろいろ嫌になります。。- 4月9日
-
すー
なんで気付かないんでしょうねー💧
ちょいちょい嫌味まで言っちゃってます😩
そんな自分も嫌になっちゃって(^_^;)
そもそもは、里帰りしなかったのですが、退院してうちに帰ってすぐから、こっちの都合おかまいなしに来るようになり、授乳は覗きこまれるし、だんだん我が家の一室の感覚になったのか、勝手に部屋に入って来るようになり💧
家にいると、いつ来るか分からないので、常に外の足音に注意を向ける癖がついて、そんな状態がもうキツくてキツくて。旦那に言っても、孫が可愛いからだよ、と💢結局母親の味方だし(−_−;)
2人目産まれたら落ち着くのか、ますますひどくなるのか、不安でたまりません。。- 4月9日
-
うぃ
孫が可愛いなら何やっても
許されるとか思ってるんですかね!?
私も嫌味めっちゃ言います^^;
私なら部屋に鍵付けちゃいます!!
なんで鍵なんて付けたの?
と言われたら、プライバシーが
ないので(^O^)とはっきり
言っちゃいます!!- 4月9日
![はっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっち
はい!私もです😊
出産前も別に仲良かったってほどではありませんが、嫌いではなかったです。でも今は大っ嫌いです✌️義母だけでなく義父も大嫌い。
大嫌いになった一番大きな原因は娘が2ヶ月半の時に飲みが非常に悪くなったと言ったら、「母乳やミルクの味に飽きたのよ。」と言われ、みんな1ヶ月からあげてるから〜と義母が信仰している健康食品(ネズミ講で宗教じみているもの)を私が断っているのに食べさせてしまったことです。
そこから一切受け付けなくなり今に至ります。
他にもたくさん無神経な行動や発言があり義実家大嫌いです。
その一件から電話をシカトしたら私には連絡はほとんどしてこなくなりましたー✨
-
うぃ
2ヶ月の子に!?💦
無神経ってより頭おかしいん
じゃ!?って思っちゃいました💦
義母や義父って、息子側だからって
態度でかく、強気ですよね(`_´)
私も次からは電話とかムシして
みようかな^^;- 4月9日
うぃ
わかります!自分の親はいいん
ですけど、姑だと本当嫌です!
私もはっきりとは旦那に言えて
ないのですが、ストレスだ…と
伝えても、今が1番可愛い時期なんだから
とか、いいじゃん💦とか言って
不機嫌になります…。
自分の親を悪く言われた(−_−#)
みたいに。。
会わないように姑が来る時は
買い物に出掛けちゃう!や、
旦那と子供だけで姑の家に行かせる
(本当は物凄くイヤ)などしても、
姑を勝手に家に呼んでしまったり…💧
子供が産まれてから旦那は
お母さん見て見て!って感じで
マザコンみたいで気色悪いです!
ゆあか(*´ー`*)
びっくり!うちのだんなもやたらと姑になつかせようとしてるのか預けたがったり、マザコン丸出しで気持ち悪い。
たぶんわたしがイライラする原因はそこにもあります。
だから、だんなに姑の話したときも傷ついたような感じでしたが、子育ても姑との関係もこれからずっと続くものなので本心を伝えちゃいました😁
おかげで、いまは姑からのメールにびくびくすることもなくなりました笑
ただ、だんなのお母さんなので、時々は会ってみてもらうようにはしてます。
うちは、わたしの実家が遠方にあるので余計に、姑に頻繁に会わせたくないという気持ちがあるのかも!!