※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
子育て・グッズ

寝かしつけに時間がかかり、イライラしています。息子が1人で寝るのがいいが、そばにいないと泣くため、3時間見守ることにストレスを感じています。時間があれば家事や自分の時間を持ちたいと思っています。

寝かしつけに2-3時間かかり、毎日しんどいです。
遅くとも21時には寝る準備を整えて消灯しますが、寝てくれるのが23時過ぎます。
その後、自分の食事や風呂、洗濯、片付け、離乳食の下準備などを残していることが多いので、この寝かしつけの3時間拘束がただただ無駄時間に感じ、イライラします。
最悪、寝るのは23時でもいいから、1人で過ごしてくれれば、その間に食事や家事をしてしまい、息子が寝たら、自分も就寝できるならストレスないのですが、つきっきりでそばにいないと泣いちゃうので、暗闇の中そばにいなくてはなりません。
せめて添い寝で寝かせてくれたり、スマホで調べものをさせてくれればいいのですが、スマホは取り上げられるし、頭の上にのしかかったり髪の毛引っ張ったりで寝かせてもくれず、ただただ寝るまでぼーと見守ること3時間です。
そばにいれば、機嫌は良いですが、2メートル離れた顔が見えるキッチンで台所仕事することすら許してもらえません。
ただただ、子どもに3食あげて風呂入れて洗濯して、自分も食事(1食の時もザラにある)してシャワー浴びて、だけで1日が終わる毎日で、この寝るまでの見守り3時間が自由に使えたら、家の中の掃除や片付けもできるし、離乳食の幅も広げられるし、テレビや読書など自分の時間もちょっとは持てて、こんなに毎日過重労働してるのに何もやってない虚無感や焦りを感じなくていいのに、と思います。

ちなみに昼寝の時間に関わらずな感じです。15時くらいから起きていてもほとんど昼寝していなくても23時就寝です。でも21時ごろから1人では過ごせなくなっちゃいます。

コメント

ママリ

早く寝てくれないとしんどいですよね( ; ; )
毎日お疲れさまです!!
朝は何時に起きてますか?

  • ハム

    ハム

    朝は8時前後に起きることが多いです。

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

寝かしつけの時間を早めることはできないですか?😣
うちの子は赤ちゃんの頃から変わらず19時半〜20時までには寝る準備を始めます😴
あとお風呂もお子さんと同じタイミングで一緒に入っちゃうとか?

  • ハム

    ハム

    すごく順調にコトが進んで、20時前に寝る準備が整っても眠れる時間は変わらないです。ただ寝かしつけの時間が長くなるだけなんです。

    • 7月4日
プーまま

もう少し寝る時間を早めて、寝かしつけルーティンを作ってみてはいかがでしょうか?
例えば、ご飯→(授乳)→お風呂(この時点で部屋は少し暗くしておいて、寝かしつけ音楽などを掛けておく)→保湿→寝室で絵本読み聞かせ→真っ暗にして、オルゴール流す

これはうちの場合ですが、大体遅くても毎日20時には就寝してくれます。

毎日の寝る前の行動をなるべく習慣化すると、子どもも寝付きやすくなるのではないでしょうか?☺️