
コメント

ママリ
①住み始める日から始まるように契約しました。なので8/31ですかね!
②比較サイトで同じ条件で一番安いところで契約したので、比較してみるのおすすめです。
ママリ
①住み始める日から始まるように契約しました。なので8/31ですかね!
②比較サイトで同じ条件で一番安いところで契約したので、比較してみるのおすすめです。
「住まい」に関する質問
(転勤族の妻について) 現在1歳&お腹に赤ちゃんがいる 主婦です 夫婦ともに36歳 結婚9年目です 夫は全国転勤族で 補助も手厚い会社にいます マイホームは今からでなく 小学生くらいのタイミングで 買えたらなぁと思…
もう色々考えて疲れちゃいました😂 マイホームのことでずっと悩んでいて、、、 夫婦共に23歳なのですが、私は専業主婦で2歳の子を自宅保育中で、もうすぐ出産を控えてます🤰 2人目も落ち着いたらパートをしようと思ってま…
中古マンションの購入を検討しています。 今いいなと思っているところ(立地も間取りも素敵)は築26年です。リフォームはされていてすごく綺麗ですが、配管まではされていないと思うのでこの先一生住むにはどうなのか?心配…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
どれくらいに前に申し込みされましたか??
比較サイト使われたんですね✨
営業の電話しつこかったりしませんでしたか??
ママリ
うちは6年前くらいから住んでいるのでその時に入ったのですが、火災保険の10年契約がなくなるタイミングで違う保険に入り直しました。
それが2022年です。
電話きたことないです🤔
もしかしたら比較サイトじゃなくて一件一件気になるサイトで見積もりだしたかもしれないです😅
それでわたしの条件で一番安くなったSBI損保に入りました!
はじめてのママリ🔰
乗り換えられたんですね!!
SBIにされたんですね!
今はそれからまた違うところにされたんですか??
ママリ
今はSBIです!
最初は家買った時に紹介された保険会社に入ってしまって高いところでした。
はじめてのママリ🔰
SBIにされたのですね✨
わたしもいろんな会社に見積もり取ってみます!ありがとうございます😆