※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子が下の子をあやしていると、同じように自分もあやしてほしいと泣くので、産後になって悩んでいます。

最近になり上の子が
ママ見てママ見て〜とか、下の子をあやしてると
同じようにやれとかダメというと泣きます。
産後そんな事なくて今になりどうしたんだろう?
と悩んでます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が8ヶ月だと大分動き回ったりつかまり立ちするようになる時期だと思うので
赤ちゃん感が無くなって自分と近い存在に感じで嫉妬してるのではないでそょうか。

我が子も下の子が7ヶ月過ぎた頃から突然上の子の態度が変わって、今までめちゃくちゃ赤ちゃんに優しかったのに当たりが強くなりました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!!
    優しいところあるんですけど、前よりもやられた感を出すというか、ママやられたって言いにくるんですよね。

    • 7月3日
ママ

下の子のことを理解してきてママを取られた気持ちになっているのかもですね🥲私は下の子ができるようになったこと(例えば寝返りができた、おすわりができた、など)を「ねぇねぇ!同じようにやってみて?うわー!!上手!!やっぱりにいにはすごいねー!ねー!◯◯(下の子)、にいにかっこいいねー!!」と大袈裟に褒めまくってました😂今では上の子の方が下の子に対して褒めてくれてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もその方法でやってみます😂😂🌟

    • 7月3日
ままママ

初めの頃より少し赤ちゃんとの時間が増えてからの方が赤ちゃん返りひどかったですよ。最初はガマンできてもずっとガマンが続いてるから徐々に寂しくなってるんじゃないでしょうか?
大変ですよね。ホントに優しく優先にって思ってはいても下の子のお世話は必須ですもんね。ホントに半年くらいの頃からキツかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年からキツくなるもんなのですね!下の子のが手がかかるので、そこに対してのイライラを上の赤ちゃん返りに被って八つ当たりしてしまいます😭

    • 7月3日