30年前の木製ベビーガードを使っている方、使い心地を教えてください。 ・何ヶ月から使えたか ・お座りの安定性はどうか ・クッションなどを使用したか
ストッケ トリップトラップ 旧型木製ベビーガード使っている方、いらっしゃいますか?使用感を教えていただきたいです!
離乳食の開始に備えて椅子の準備をしております。
私が小さい頃に使っていたストッケのトリップトラップ(30年も前の代物になります…!)を子供にも使用したいと思ったのですが、現行のプラスチックのベビーガードと互換性がなく、木製のガードを使用することになりそうです。
もし使用されている方がいらっしゃいましたら、下記を中心に使用感を教えてください…!
・何ヶ月頃から使用できたか
・お座りの安定性はどうか(プラスチックの体を囲うタイプのものよりスカスカな感じでやや心配です。)
・クッションなど使用したかどうか
よろしくお願い致します🎵
- マナミ(生後9ヶ月)
コメント
shio-aka-kao
10年近く前ですが使っていました。写真を見返すと9ヶ月で座っている写真がありましたが、安定して1人で座れるようになってから使い始めた記憶があります。
固定されていないので、よく脱走されていましたが、股のベルトがあるので滑り落ちたりはありませんでした。
冬場などは座面が冷たいので、薄いクッションマットを使っていましたが、結んだり固定できないのですぐずれてストレスでした💧
ままり
同じ形の椅子で離乳食デビューしました!
5ヶ月半でスタートし、まだお座り前だったので背中にビーズクッションを入れて背中をもたれかけさせてあげてました☺️
立ち上がるようになったらチェアベルトも使ってました笑
-
マナミ
早速ご回答いただきありがとうございます!5ヶ月半でのデビューだったんですね、ちょうどそれくらいを考えていたのでとても参考になります☺️
ビーズクッションは良いアイデアですね。立ち上がるようになるとチェアベルトかハーネス必須みたいですね💦
すみませんが、追加で質問です🙇♀️
・ビーズクッションはどれくらいのサイズを使用されていましたか?
・お腹側には特に何も入れない感じで安定しましたか?
・5ヶ月半の頃、足は板につけられましたか?
・他の方からテーブルまでの距離が遠いといったご意見があったのですが、その点いかがでしたでしょうか?
何卒よろしくお願い致します…!- 7月3日
-
ままり
ビーズクッションはサッカーボールのクッションを2つ入れてました!
写真を見返したら、転倒防止用のリュックを背負わせて座らせてたり、大きいぬいぐるみ入れたりしてました🤣おすわりができるまではやや背中を倒すように座らせてたのでお腹には何も入れてなかったです!
板使ったのはお座りができてからなので5ヶ月半では使ってないです!
手づかみ食べに興味が出てきたら板の位置を調整しました。
こちらがあげているうちは距離は気にならなかったです。机のものにも届かないので投げられる心配もなく☺️
自分で手やスプーンを使いたいとなってきた時には察しの通りお腹と机に隙間ができてしまうため100均で売っているディズニーの食事エプロン(大きいので)を利用して下側をお盆の下に入れ込んで食べ物をこぼれないようにしてました!
伝わりますか…?
説明が下手ですみません💦- 7月3日
-
マナミ
なるほど、とても参考になります。ありがとうございます!
試行錯誤されていたのが伝わります🤣🧡お座りができるまではもたれかけさせる感じなんですね。
わりと距離ができる感じでイメージできました。
エプロンをお盆に挟んで〜のやり方良いですね!マネさせていただきます☺️
丁寧に教えていただき本当にありがとうございます!- 7月5日
おによめ🔰
メーカーは覚えていませんが,同じ形状の木製のものを使用しています
引越しに合わせて購入したので、1歳半ぐらいから使用していますが、かなり初めの方から自分でよじ登ってご飯アピールをしてくれます(笑)
座面にゆとりはありますが、そのぶん子どもが立ち上がる時も引っ掛かることなく立てています
安定性については心配になったことはほぼありません(食べながら寝そうになった時ぐらいです)
クッションは汁物が染みた時が悲惨なので使用していませんが、ビニール製のシートとか敷いておかないとお米のこびりつきが本当に取れないので、現在は一部がガビガビです…
他にちょっと困っているのがお腹のところにあるガードが邪魔で机と微妙な距離があく&エプロンがズレることです
ガードを外すと落ちるのが心配になってちょっとお茶やおかわりを取りに行くもやりにくくなるので外せず、地味に困るをずっとしてます😅
離乳食開始の頃はまだ腰座りしてなかったのでバウンサーを固定して食べさせちゃってました!
参考になれば嬉しいです✨
-
マナミ
早速ご回答いただきありがとうございます!
ゆとりがある分立ち上がりやすすぎるのはちょっと怖いですね💦
木製でもお米取れなくなってしまうんですね。ビニールシートは少し滑りそうな気もするし、かといって汚れるのも、、難しいですね。
ガードと机の距離が空いてしまうのは想像できていませんでした…!有益な情報ありがとうございます。
手掴み食べのBLWというものに興味があり、離乳食の初期からダイニングテーブルに直接手を伸ばして食べてもらおうかと思っていましたが、ガードがあると全然手が届かなそうでしょうか…?
離乳食時代はバウンサーとのことでしたが、想像&感覚で構いませんので教えていただけますと幸いです🙇♀️💦- 7月3日
-
おによめ🔰
うちの子は食べる気がある時は立ち上がらないタイプだったので、立ったらご飯をおしまいにしちゃってました!
なので特に危ない!と思ったことはそんなにないです
こぼしたお米をお尻や足ですり潰してくれた時は本気で取れないです😘
ビニールシートといってもテーブルクロス用で切り売りしているようなものを強力両面テープなどで固定するのはどうでしょうか?
うちは今更なので諦めちゃってますが(笑)
手づかみ食べのBLWというのを初めて知りました!
検索してみたのですが、背もたれに寄りかかると届かないと思います!
初期の頃だと腰座りもしっかりしていないですし、バンボとかの方がテーブルも近くてやりやすいのでは…?と思いました- 7月4日
-
マナミ
なるほど、ありがとうございます!
お米ってそんなに取れにくいのですね…!気をつけます😂
両面テープで止めるのもありですね!アイデアありがとうございます☺️
自宅のダイニングテーブルと合わせてみましたが、ガードがテーブルとぶつかるので、やはり背にもたれると手は届かなさそうですね。
腰座り前後でやり方を変える必要があるとわかりました!
丁寧に色々と教えていただきありがとうございました!- 7月5日
amy_🔰
実家でわたしが幼いころに使っていたトリップトラップに木製のバーを中古で購入し娘に使用していました。
娘は食べている時に立ち上がってしまい、危なくなって今は使用してません😢
小さいうちは結構スカスカです💦
もう少し大きくなったらまた使う予定です。
今は立ち上がれないような構造のものを使っています。
娘はお座りが少し遅めだったのですが8ヶ月ごろから使い始めました。立ち上がるようになるまでは特に問題なく使用できてましたよ❣️
-
マナミ
早速ご回答いただきありがとうございます!
他の方のご回答にもありましたが、やはりゆとりがある分立ち上がりやすいのですね💦
8ヶ月の使い始めの頃は、クッションなど使用されていましたでしょうか?
教えていただけますと幸いです🙇♀️- 7月3日
-
amy_🔰
専用のクッションは使用してませんでしたが、背もたれ部分に赤ちゃん用の枕を挟んで隙間を埋めたりはしてました💦
座面が結構ツルツルしていて滑るような感じがしたので、下にもクッションのようなものがあると安定しそうです❗️
ただ、枕を入れても立ち上がってました😅- 7月4日
-
マナミ
ありがとうございます!みなさん隙間を埋めるために背もたれに挟まれているのですね。参考になります。
背中と座面と、両方にクッションを入れる方向で検討してみます!
ご丁寧にありがとうございました!- 7月5日
-
amy_🔰
背面と座面どちらにも入れるのいいと思います❣️
わたしの娘は食事中にやたら立ち上がりたくなる子でしたが、それがない子だったら十分使えると思います🤣👍- 7月6日
マナミ
早速ご回答いただきありがとうございます!写真まで見返していただき感謝です🙇♀️
9ヶ月ですとだいぶお座りが安定してからの使用だったんですね。離乳食初期からだとまだまだお座りきちんとできないのでそこが心配そう💦
確かに座面は冷たそうですね。ズレないように結びつけるタイプが良さそうですね〜
アドバイスありがとうございました!!