![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が風邪をひいたため、看病すべきか、夫に看病を任せて勉強すべきか悩んでいます。5歳の子供なので放っておけない状況です。
常識的、客観的どうすべきか教えてください🙏
夫の仕事関係の試験が近くにあり勉強しています。
朝も子供たちが起きる前、夜は子供たちが寝てから
睡眠時間を削って勉強してます५✍
いよいよ目前に迫ってきたので、勉強をするために
1週間仕事を休みました。
このタイミングで子供が風邪をひいてしまいました。
月は夫に任せ、火は私が休んで、今日は保育園行けて
ぶり返したので明日どうするか悩んでいます🤔
私が仕事を休んで看病すべきでしょうか?
夫に看病してもらいながら勉強してもらうべきですか?
本当なら今晩はホテルに1泊して勉強する予定だったそうです。
5歳なのでかかりっきりという訳ではありませんが
1日放っておけるわけでもありません💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
子供産まれる前にですが、私も国家試験受けましたー😖
年1回しか無い試験で、前年落ちてたので、もう死に物狂いで勉強しました…😭😭
結婚したてで子供は居ませんでしたが、
あの時は家事も何もせずに勉強に没頭してましたね…
月に何回もあるような試験なら次頑張れ!
で良いと思いますが、
年に数回なら、旦那さんに試験に集中してもらいたいかなーって感じです😖💦
仕事関連の資格なら会社からも言われてると思いますし、
きっと同僚でも受ける人居て、
落ちると気まずいとかあると思うので…😖😖💦
私が経験者なので、反対に旦那さんがそうなったら、
旦那さんは近くの図書館か何かに行って貰ってもokな体制に私ならしてあげたいなって思います😖💦
TOEICとか毎月あるやつなら、
まぁ来月!と思うと思いますけどね👀
はじめてのママリ🔰
年に1度の試験で、今年こそは…!!いい加減…みたいな空気もあり頑張ってます😣💦
家事育児もできる範囲で協力してくれつつ、頑張っているのはよく分かっているので応援しています💪
同じ仕事なので、試験の重要性も理解していますが、
逆に私の試験勉強のために夫が仕事を休んで子守り…?なんてことは絶対ありえないと思うのです🤔
夫が休みで自宅にいるにも関わらず、子供の看病で休むなんて私の職場の人はどう思うかなって😅💦
私の部署にも同じ試験を受ける方がいてその人にしわ寄せが行きます。
かおり
同じ会社なんですね!
私と旦那も同じです!笑
もしお休みできるのであれば、
旦那には末裔まで言い続けて感謝してもらうし、
同じ事があったらあなたも休むんだよ!
って言うと思います👀
それで、俺は無理だな〜って言われたら、
休まなくて良いと思いますよ😅
はじめてのママリ🔰
同じ会社で働いていると話題もあって結構便利ですよね😆´-
末裔まで感謝させる😂w
確かに、ママさん社員だからって気軽に都合よく休める訳では無いのは心底理解して欲しいですもんね😆
私が風邪ひいて子守りが無理な時は休んでくれる夫ですのでギリギリ休んでくれそう🤔