
コメント

はじめてのママリ🔰
まずは公正証書の作成ですね!
はじめてのママリ🔰
まずは公正証書の作成ですね!
「ココロ・悩み」に関する質問
妊娠6ヶ月に入ったばかりです。 今日上司からもらったおやつが,結構お酒の味がしたなと思い調べてみると洋酒も酒精もはいっていました、、。 もっと要注意して見なきゃいけないのに、、 心配でたまりません。特にアルコ…
一昨日車をぶつけられました。 自己嫌悪に陥ってるので優しいお言葉いただけると 嬉しいです。 一昨日、スーパーの駐車場に車を停めて 買い物から帰ってきたらおじぃちゃんと 店員さんが待ってて車をぶつけてしまったと …
実母にモヤモヤします😭 しょうもない話なんですけど聞いてください🙇♀️ 最近2人目の子が生まれて、旦那が1ヶ月育休を取ってくれました。その育休が終わって今週から仕事が始まったと母に話しました。 その時旦那と私…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
スッポン
弁護士とかに頼んだほうがいいですか?
はじめてのママリ🔰
弁護士が、公正役場にいけばできます
料金はかかってしまいますが離婚後も法的効力がある書類になるので養育費差し押さえなどもできます☺︎
公正証書を作成する前に合意書を自分で用意して旦那さんにサインもらっておくとスムーズに進みます!
合意書は合意書テンプレなどで検索すればでてくるので、必要な部分を自分たちに置き換えて書き換えて自分で制作できます。
はじめてのママリ🔰
弁護士が→弁護士か
です!
スッポン
離婚する前に作るんですか?
はじめてのママリ🔰
離婚する前に作らないとダメですー!何も決めないで離婚してしまうと後から何も言えません😞
スッポン
調べたら合意の元やないと作れんみたいな感じですね、、、、
相手県外おるしどうしたらいいんですかね、、、
はじめてのママリ🔰
離婚も合意がないとできませんよ?😭
親とか友達とか通じて連絡取れませんかね?居場所がわかるなら弁護士通して書類送付でもいいかもしれませんが…
スッポン
離婚は合意なので。
その公正証書の話です。