
コメント

はじめてのママリ🔰
普段の話してる時と注意してる時の
声のトーンや大きさ、表情の差でかなと思います!

ママリ
うちもです!
キツく言わないで😭!と泣きながら怒ってきます!
そんなに強く言ってないんですが。。
うちも繊細、細かい、根に持つ性格です。
正直めちゃくちゃ面倒くさいです。
でも仕方ないから明るいトーンで声かけるようにしてます😮💨
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね😭性格の問題ですかね…。明るいトーン、私も心がけてみます😂
- 7月3日
はじめてのママリ🔰
たしかに普段とは違うとは思いますが、そんなにすぐ泣く!?って感じです😭泣いたら慰めてくれると思ってるから泣くのか、泣くのが癖になってるのか…
はじめてのママリ🔰
繊細な子ほど色々と感じ取りやすいので
泣いたら寄り添って気持ちを肯定してあげたり
繊細な子は普段からもストレス感じやすいので
普段から子供の気持ちを吐き出させて
あげると泣く事よりも先に言葉で
伝えられるようになるかなと思います✊💭