
子供のために貯金方法について相談です。口座or NISA、学資保険、生命保険の選択に迷っています。県民共済orコープどちらがいいでしょうか?
子供達のために貯金を少しずつしようと思っています。
主人も貯金してくれているはずですが、不安なので、自分でしようと思っています。
普通に口座を開設して貯金するか、NISAなどにするか悩んでいます。
義母には学資保険に入りなさいと言われました🫠
どれがいいんでしょうか??
あと、生命保険?も入ろうかと思っているのですが、県民共済とコープどちらにしていますか??
- あんこ(生後0ヶ月, 1歳4ヶ月, 2歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子どもの貯金はNISAでしてます✨

はじめてのママリ🔰
旦那さんだけで不安なら現金預金でそのまま取っておきたいですね。
早くお金が必要になった場合に元本割れしてしまうのは避けたいので💦
旦那さんが現金預金してるから大丈夫とかならその他でもいいと思います😊
生命保険はうちは入ってないのですがどちらもいいような気はします😊

はじめてのママリ🔰
これからする貯金を必ず使う時が来るのであれば現金貯金がいいと思います。
今してる貯金でいける見通しで、プラスアルファで貯めたいなら投資します。
学資保険はメリット・デメリットがあるので目的を明確にしてから判断した方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
いつ使うお金ですか?10年以上使わないのならニーサがいいと思います☺️
コメント