
コメント

はじめてのママリ🔰
行かないです〜😄
外暑いし🫠無理です(笑)

なつか
4歳1歳連れて行きます!🤩
-
ぴすたちお
すごいです!小規模なお祭りですか??
オムツとかトイレ行きたいって言われたら困るな〜とか考えてしまってなかなか行く気になれないです。笑- 7月3日
-
なつか
田舎なので電車とか
乗らないので行けるのかもです😅
ほぼ屋台目当てですが😆
着く寸前のコンビニなどで
トイレ済ませて、あとは
トイレないよ!!って念押ししてなんとか、漏らしたりはないです(⑉・̆-・̆⑉)- 7月3日

ティス
子供が一人だからというのもありますが、お祭り、花火、海、プール、キャンプ、夏は行きまくってます!!
独身の友人も誘って一緒に行く事もあります。

はじめてのママリ🔰
暑い上に人混みやばくて…そしてうちの地域が、ただでさえ高い屋台がちゃっかり値上げしてる?という感じで…🙄
何円までと子どもに約束言っても、あまり理解せず(4歳の時だから仕方ないけど😂)
ゲームもっと!オヤツもっと!際限ないので、もうおしまい!と言うと帰りに拗ねる始末…
楽しいはずの祭りが、人混みと暑さと金額と帰り際の子どもの拗ねた顔で…ストレスマッハでした🥹
今年はおそらく2人では行きません。バァバとか誰かと一緒なら行くかな…?
しかし、すっかり祭り欲は失せました🥹💦

はじめてのママリ🔰
去年はコロナ明けということもあり、浴衣を着せて母子で行きまくりました!
夫がいなくても色々経験させてやりたいと思って頑張りました。
でも屋台ならぶ、夕方も暑い、帰ってから大変、でふたりともめっちゃ楽しいってわけではないので今年は1つでいいやと思ってます…笑
家で家事をせず、ゆっくり向き合う時間にしてキャッキャッする方が幸せそうと気づきました🤣
ぴすたちお
そうですよね〜結局行ったとしても余裕なくてイライラする気がします🥲