お仕事 上司の行動はセクハラやパワハラではないが、聞きたくない話を続けてイライラさせる行為は何ハラ?相談窓口は無駄? 卑猥なことを言ったり、罵倒したり、暴力だったりはセクハラやパワハラになるけど 聞きたくない話を淡々とダラダラと聞かせてイライラさせる上司は何ハラ? 気分悪い言葉のチョイス、一言も二言も多い。 仕事に関係ない話で待たされます。 ハラスメント相談窓口?みたいなやつがあるけど、相談しても無駄ですかね?😅 最終更新:2024年7月3日 お気に入り 上司 パワハラ 暴力 はじめてのママリ🔰 コメント うはこ もう、存在自体が不適切な上司がいるものなのですね。 存在ハラスメント?笑 幸い私の職場にはいませんが、もしそんな人が上司でいたら、とりあえず相談窓口に通報します😅 7月3日 はじめてのママリ🔰 存在ハラスメント🤣 存在そのものがハラスメントって人居ますよね🤣 転職したばかりで、座学の研修中なんですが、講師が↑こんなやつで… 必要ない話に脱線するし、それが面白くないし、質問には答えられないし、パソコン操作分かってないし、ホント、存在してほしくないレベルです🤣 7月3日 おすすめのママリまとめ 上司・飲みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・上司・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
存在ハラスメント🤣
存在そのものがハラスメントって人居ますよね🤣
転職したばかりで、座学の研修中なんですが、講師が↑こんなやつで…
必要ない話に脱線するし、それが面白くないし、質問には答えられないし、パソコン操作分かってないし、ホント、存在してほしくないレベルです🤣