
コメント

なつ
私も息子の前に後期流産の経験があり、主治医よりラクトフェリンを飲むといいと言われて飲みました☺️私も主治医が特に必要ないと言われたので、検査などはしていません。
その後息子、娘は無事に出産しました😊
一般的にはネットで調べると、腸溶性のものがいいと言われていますが、私の主治医は森永のラクトフェリンがいいと言われたので、サプリを飲みました😊
なつ
私も息子の前に後期流産の経験があり、主治医よりラクトフェリンを飲むといいと言われて飲みました☺️私も主治医が特に必要ないと言われたので、検査などはしていません。
その後息子、娘は無事に出産しました😊
一般的にはネットで調べると、腸溶性のものがいいと言われていますが、私の主治医は森永のラクトフェリンがいいと言われたので、サプリを飲みました😊
「第二子」に関する質問
子供が2人以上いらっしゃるママさん! そして車を運転されるママさん! ぜひ、アドバイスをください! 【現状】 私は今年40歳で免許なし。 今更ながら、自動車の免許をとるべく教習所に通っています。 子供は、 2歳8か…
ベビーカーのここってなんて名前なのでしょうか? 第一子がよく舐めていてちょいちょい洗濯はしていたもののしまっていたらカビはえていて洗っても落ちません… 第二子が今使っているのでなるべくおとしたいです。 明…
一人が切迫早産と診断されていた場合、早めに転院になるでしょうか👀❓ 一人目の時通院していたクリニックが、お産設備がなく、35週までは診察してくれますが、以降は違う病院に転院するシステムでした。 ただ、23週で切迫…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつ
ラクトフェリンは、子宮内環境を整える働きがあるそうです😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうだったんですね✨さっそく買おうと思います。
実は先週検査薬陽性、昨日胎嚢確認ができまして。
病院でもお話ししたのですが、「流産は原因不明なことがほとんどだから」とばっさり言われ…でも私原因なら、何かできることがあれば、と思ったんです。
なつ
それはそれは、おめでとうございます☺️✨
何かできることがあれば、と思いますよね🥹
私も検査などしてなかったので、ラクトフェリンがお守り代わりでした💕
主治医は大学病院のチーフを務められていた方で、経験も豊富でしたが、「後期流産を経験した方にラクトフェリンを勧めていて、これを飲んでるとみなさん無事に出産している」と仰ってました✨
無事に出産されることを願っています💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!いまからでもいいのか不安ですが、服用してみます。
毎日が怖いですが成長してほしいです😭
森永のものってこちらであっていますかね?何度もすみません。
なつ
はい、私はそちらを使っていました☺️
楽天市場のお買い物マラソンで買い溜めしてました🙆♀️
ちなみにピンクのパッケージのものもありましたが、成分は変わらなかったです😊
飲まないより飲んだ方がいい!と個人的には思います☺️安心材料になるので。
無事に成長してくれるといいですね🥹💕
はじめてのママリ🔰
とりあえずAmazonでポチッとしました(^ ^)
ほんとにうまくいくと嬉しいです。ありがとうございました。