
コメント

なつ
私も息子の前に後期流産の経験があり、主治医よりラクトフェリンを飲むといいと言われて飲みました☺️私も主治医が特に必要ないと言われたので、検査などはしていません。
その後息子、娘は無事に出産しました😊
一般的にはネットで調べると、腸溶性のものがいいと言われていますが、私の主治医は森永のラクトフェリンがいいと言われたので、サプリを飲みました😊
なつ
私も息子の前に後期流産の経験があり、主治医よりラクトフェリンを飲むといいと言われて飲みました☺️私も主治医が特に必要ないと言われたので、検査などはしていません。
その後息子、娘は無事に出産しました😊
一般的にはネットで調べると、腸溶性のものがいいと言われていますが、私の主治医は森永のラクトフェリンがいいと言われたので、サプリを飲みました😊
「出産」に関する質問
今日から臨月です。 来週からは正期産です。 出産が怖くて震えています。 自分に保険をかけて和痛分娩できるように麻酔科にも受診しました。でも、自然分娩で産みたい気持ちもあります。
37週ちょうどで帝王切開で出産予定です。 赤ちゃんが推定2000gほどのため、私は1週間で退院予定ですが一緒に退院は難しいと思うと言われています。 同じぐらいの体重で産まれて赤ちゃんだけ遅れて退院された方、赤ちゃん…
出産を控えています。 みなさんは上の子に出産すること、入院する間一緒にいられないこといつ頃はなしましたか? 息子は2歳4ヶ月ですが、よく話す方で話せば理解できるのですがすでに何かを感じ取っていて赤ちゃんがえ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつ
ラクトフェリンは、子宮内環境を整える働きがあるそうです😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうだったんですね✨さっそく買おうと思います。
実は先週検査薬陽性、昨日胎嚢確認ができまして。
病院でもお話ししたのですが、「流産は原因不明なことがほとんどだから」とばっさり言われ…でも私原因なら、何かできることがあれば、と思ったんです。
なつ
それはそれは、おめでとうございます☺️✨
何かできることがあれば、と思いますよね🥹
私も検査などしてなかったので、ラクトフェリンがお守り代わりでした💕
主治医は大学病院のチーフを務められていた方で、経験も豊富でしたが、「後期流産を経験した方にラクトフェリンを勧めていて、これを飲んでるとみなさん無事に出産している」と仰ってました✨
無事に出産されることを願っています💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!いまからでもいいのか不安ですが、服用してみます。
毎日が怖いですが成長してほしいです😭
森永のものってこちらであっていますかね?何度もすみません。
なつ
はい、私はそちらを使っていました☺️
楽天市場のお買い物マラソンで買い溜めしてました🙆♀️
ちなみにピンクのパッケージのものもありましたが、成分は変わらなかったです😊
飲まないより飲んだ方がいい!と個人的には思います☺️安心材料になるので。
無事に成長してくれるといいですね🥹💕
はじめてのママリ🔰
とりあえずAmazonでポチッとしました(^ ^)
ほんとにうまくいくと嬉しいです。ありがとうございました。