※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃみ
産婦人科・小児科

小児医療センターでの入院食事について、6ヶ月の子供の離乳食は持参が良いでしょうか。現在の食堂は大人向けのみです。

群馬県立小児医療センター 入院時の食事について

鼠径ヘルニア手術を受ける
6ヶ月の子と付き添いで入院します。

子供の食事、離乳食って出していただけるか
ご存知ですか🥲︎??

現在2回食なのですが
調べても食堂?は大人用とお子様セットみたいなのしかなくって。。

持参していった方がいいのでしょうか。

コメント

ままり

うちも9ヶ月のときに両側の鼠径ヘルニアの手術を小児医療でやりました!

離乳食出してもらいましたよー!
スタッフが病室まで運んでくれました💡

  • あちゃみ

    あちゃみ

    コメントありがとうございます♡
    食事の有無まだなにも聞かれてないのですが、
    子供の食事は入院すれば勝手にでてくる感じですかね。。??

    • 7月3日
  • ままり

    ままり


    返信遅くなりました!
    事前に特に言われなかったです!
    月齢に応じて出してくれてるんだと思いますよ💡💡

    • 7月6日
  • あちゃみ

    あちゃみ

    そうなんですね!
    親の食事は持参しました??

    • 7月6日
ママリ

離乳食出ますよ🙆‍♀️
入院時に離乳食の進捗聞かれました!

親のは売店で買って食べてました!

  • あちゃみ

    あちゃみ

    ありがとうございます!
    お部屋に冷蔵庫あるか覚えてますか??
    あと、付き添い時ベッドレンタルしましたか??
    色々と聞いてすみません(>_<)

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    冷蔵庫はごめんなさい覚えてないです💦
    でも親は病室内飲食禁止だったので、買ったものは病棟入口にある共有の冷蔵庫に入れておいて家族ラウンジや食堂で食べてたと思います😳

    簡易ベッド私はレンタルしました!
    子供のベビーベッドでも、足は伸ばせないけど意外と寝れなくはないなって(なんなら寝かしつけしながら何度かベビーベッドで寝落ちしてた)記憶です🤣🤣

    • 7月8日
しお

1歳前に両側鼠径ヘルニアの手術しました!!
入院時にどんな食形態で食べてるのか確認してくれました✨️🥺

  • あちゃみ

    あちゃみ

    コメントありがとうございます♡
    そうなんですね!!情報たすかります😌

    • 7月8日