![かぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃん用品に迷っています。おすすめの交換品があれば教えてください。
東京の赤ちゃんファーストのポイントがあと5万ポイント残っています。
私的には
・B型ベビーカー ビングル
・ポルバンのヒップシート
と考えています。
ですが、ハイチェア持ってないのでストッケもいいけどもっと安いものでもいい気がする…旦那は卓上シチリン欲しいとか言ってる…A型ベビーカーあるのにB型はもったいないかな…?、ヒップシートも実際必要かな…?等と迷いに迷っております笑
みなさんが交換した物、これがおすすめ!等ありましたら教えてください🙇🏻♀️ ̖́-
- かぴ(1歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃんファーストで交換したものは
・A型combiベビーカー
・炊飯器
・プレイマット
・商品券(B型買うのに使いました)
・その他ミルクなどです。
歩けるようになると抱っこ紐よりヒップシートをよく使うようになりました!出かける時もベビーカープラスヒップシート(斜めがけの)を持って行ってます!
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
交換したわけじゃないですが、1歳9ヶ月現在ベビーカー、ヒップシート共に全く使ってないので、必要になってからの方が良いと思います
ヒップシートは小さい頃(確か8kgちょっと)の頃は良かったですが、11kg超えた今は10分限界です笑
ファーストで買ったボバエックスなら余裕なので、そちらメインです
ベビーカーはうちの子は3ヶ月以降拒否で荷物にしかならない&地下鉄移動メインなので使わないまま置物になってます
都外なので選択肢にあるか分かりませんが、我が家の必須アイテムはおんぶ紐です
北極しろくま堂のものを使ってます
離乳食待ちの機嫌崩したくないときから、家事中のイタズラ防止まで未だに大活躍です
ハイチェアも必須なので気に入るものがあれば良いかと
ステップと座面幅が調整できると立ち上がり抑制になります
-
かぴ
遅くなりすみません🙇♀️
コメントありがとうございます!
ヒップシートあると便利という意見をよく目にするので、反対のご意見参考になります!たしかにその時になってみないと、動きも体重もわからないですもんね💦
我が子も最近ベビーカーは眠い時に乗せてしまうと嫌がって抱っこを求めるようになったのでさらに迷っています…笑
おんぶ紐ならぱぱっと背負えそうですね!
細かくありがとうございます!あと少しで期限が切れてしまうので熟考します…💭- 7月21日
かぴ
遅くなりすみません🙇♂️
コメントありがとうございます!
商品券で大物を買うなんて頭がその当時はなかったです笑 その使い方、素晴らしいです✨(もう商品券は使い切ってしまいました💦)
ヒップシート便利なんですね!抱っこ紐だといちいちつけて外してが大変ですもんね。
詳しくありがとうございます!あともう少しだけ悩んでみます🌱