
コメント

ちい
父も母も仕事をしていましたが
入院中は母に見てもらい、
産後は実家で上の子と一緒に過ごしていました😣
というのも、都内で認可に預けるのが難しく無認可だと月に7万したので諦めました😅
意外と一緒にいるの苦でもなく本人も毎日楽しそうに過ごしていました😊
けど、預けられるなら保育園に行かせたかったです😂
ちい
父も母も仕事をしていましたが
入院中は母に見てもらい、
産後は実家で上の子と一緒に過ごしていました😣
というのも、都内で認可に預けるのが難しく無認可だと月に7万したので諦めました😅
意外と一緒にいるの苦でもなく本人も毎日楽しそうに過ごしていました😊
けど、預けられるなら保育園に行かせたかったです😂
「里帰り出産」に関する質問
不妊治療あがり→16週で初検診はダメでしょうか?💦 現在9wで、不妊治療の病院にまだ通ってます。 黄体ホルモンの値があがらず、薬使ってます。 MAX11wまで使える薬らしく、 このまま値が上がらなければ、おそらく11wまで…
2人目出産について。 2月に2人目を出産予定です。 現在上の子は3歳6ヶ月。保育所に通っていることもあり、里帰り出産はせずに産む予定です。 実家は車で50分ほどのところで、母は専業主婦ですが父は働いています(在宅多…
実母がデリカシー無さ過ぎて辛い、、。マタニティフォト撮ったこと報告したら「色々お金かける夫婦やな」。よくお腹張るって言ってるのに実家で横になってたら「そんなに横ばっかりなってても赤ちゃん育たへん」。 夫は平…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたが、ありがとうございます!!
里帰り先が都内で、区に問い合わせても預けるのは難しく
無認可は調べてみたら、ちいさんの言う通り高くて実家で過ごすことにしました!
できれば預けたいですよね😂今のところ、息子も楽しそうに過ごしてるのでこのまま楽しんでもらえればいいなぁと思います☺️
ありがとうございます!!