※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ruiuu1513
お仕事

保育園に在園中で妊娠が発覚し、仕事を探しているが証明書の問題で悩んでいます。同じ経験の方いますか?


保育園在園中で求職中なのですが妊娠が発覚しました。
なかなか妊婦だと職も見つからず
上の子たちは保育園に通っているのですが求職期間中に職を見つけれるか分かりません。
内職などで仕事をしようと思っていて在園は可能なのですが証明書を書いてもらえるとこがなかなか見つからず
証明書がないと在園も難しいですよね。
なんとか上の子たちは保育園へ在園させてあげたいので
すが
同じような経験がある方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じ状況で、仕事が見つからず5月末で退園になりました😢

息子も楽しく保育園に通っていたので、かなり残念でした🥲

1歳児がいて、更に妊婦となるとなかなか雇ってくれるところ見つけるのは困難でしたね😵
世の中甘くないな〜と😅w

ただうちの自治体は産前産後(予定日の2ヶ月前〜予定日の2ヶ月後まで)保育園に通えるみたいなので、また保育園に応募しようと思います!
空きがあればいいんですが💦

リ 🦢

上の子が4月入園してすぐ仕事辞めました。間もなくして下の子妊娠してるのがわかりました。求職活動期間3ヶ月は預けられるのでギリギリで新しく短期間バイトして(迷惑なのはわかってますがすぐやめました💧)そしてまた3ヶ月伸ばして求職活動して産休期間に入ったら母子手帳のコピー渡して退園せずにいけました🥹仕事辞めてから下の子うむまでの半年間それでしのぎました(笑)